社会福祉法人北丹後福祉会
ぽかぽかネットワーク
お問合せ・ご相談は0772-82-1555
お問合せ・ご相談は0772-82-1555
お知らせ
2025/03/28
久美浜苑で消防避難訓練を実施しました。
3月19日に、久美浜苑で消防避難訓練を行いました。

火災の発生を想定して、初期消火・通報・避難指示・避難誘導の訓練を行いました。ご利用者の皆様もベル・サイレンが鳴る中、職員の指示に従っていただき、速やかに避難を終え、無事訓練を終了することができました。
今回の避難訓練で自分を含む多くの人の命を救うことにつながる学びの多い有意義な時間になりました。
2025/03/28
久美浜中学校生徒会様より寄贈をしていただきました。
 3月11日に久美浜中学校の生徒会の皆様が、久美浜苑へ来てくださいました。

久美浜苑のご利用者の皆様へ、「SDGsボランティア活動」の収益金で、今年はドライヤーを寄贈していただきました。
贈呈式で受け取っていただいたご利用者の方も大変喜んでおられました。
大切に使用させていただきます。

久美浜中学校生徒会の皆様、ありがとうございました!
2025/02/13
2月2日『久美浜苑 餅つき大会』
 2月2日(日)に、久美浜苑にて「餅つき大会」を行いました。
芋が練りこまれた つき立てのお餅を、お昼御飯としてご利用者の皆様に召し上がって頂きました。
ご利用者のご家族の皆様も参加をされ、大変盛り上がりました。
2025/01/21
「京丹後市商工会女性部」の皆様に来ていただきました。
 
 1月21日(火)に、京丹後市商工会女性部の皆様が久美浜苑にくださいました。
タオルとお菓子を寄贈していただきました。苑内でありがたく使用させていただきます。
京丹後市商工会女性部の皆様、ありがとうございました!
2024/10/04
9月29日「久美浜苑 秋祭り」3
 
 秋祭りのラストはビンゴゲーム大会です!
楽しい2時間の秋祭りを、今年も利用者の皆様と楽しむことができました。

ご出演いただきました「あまべっこ太鼓」様と「スーパーコイシハラ☆バンド」様、ありがとうございました。
2024/10/04
9月29日「久美浜苑 秋祭り」2
 
 スーパーコイシハラ☆バンド様のステージも、盛り上がりました!

食堂では、おでん・焼きそば・フランクフルト・からあげ・ジュース等の屋台が出ました。スーパーボールすくいもあり、利用者の皆様とご家族の皆様に楽しんでいただきました。
2024/10/04
9月29日「久美浜苑 秋祭り」1
 
 9月29日(日)に久美浜苑にて、今年も「久美浜苑 秋祭り」を行いました。
毎年夜に行っていますが、今年は明るい日中に行いました。雨が降りそうな空模様の為、会場は久美浜苑内となりました。
あまべっこ太鼓様の和太鼓の演奏で、秋祭りスタートです!
2024/10/03
「シルバー人材センター」の皆様に来ていただきました。
 
 9月22日(日)に、シルバー人材センターの皆様が社会奉仕活動として、久美浜苑・くまのの里へ来て下さりました。
雨が降る中、朝早くから久美浜苑とくまのの里の周辺を、とても綺麗にしていただきました。
今年の猛暑で長く伸びた草が綺麗に刈り取られ、とてもすごしやすい気持ちの良い外回りになりました。

シルバー人材センターの皆様、雨の中を綺麗にしていただきまして、ありがとうございました!
2024/10/03
中山市長が市内最長寿のお祝いに来られました。
 
 9月16日(月)敬老の日に、久美浜苑に入所されている宮本政惠様と くまのの里に入所されている吉岡みつ様に、京丹後市から祝い状と記念品が贈られました。
お二人は、京丹後市最高齢の108歳です。
京丹後市の中山市長が久美浜苑とくまのの里を訪問され、お祝いの言葉を述べられました。ご家族の皆様も一緒にお祝いをされ、和やかな雰囲気の贈呈式でした。
2024/06/10
「豊岡マンドリン・ギターアンサンブル」の皆様に来ていただきました。
 
 6月7日(金)に久美浜デイサービスセンターへ、「豊岡マンドリン・ギターアンサンブル」の皆さまが来てくださいました。

「ふるさと」「夏の思い出」「川の流れのように」等のなつかしい曲を、マンドリンとギターの美しい音色で演奏していただきました。
ご利用者の皆様も、午後のひとときに演奏を楽しんでおられました。

「豊岡マンドリン・ギターアンサンブル」の皆様、ありがとうございました!