ブログ

カムカムエヴリバディ

連続テレビ小説 『カムカムエヴリバディ』がもうすぐ終わろうとしている。私はこれを見てとても懐かしく思い出している。

私は今から45年くらい前、ちょうど中学生であった。夕食後いつもダラダラとテレビを見て横になって過ごし、勉強する体制になれずに過ごしていた。中学生になり、そろそろ勉強もしていかないといけないと考えた時、夕食後の休息から勉強の体制に変える精神力が弱いことに気がついた。

なにかきっかけが無いかと考えた時、午後7時15分から30分までラジオ講座『英語会話』という番組があることに気が付いた。これを聞くのをきっかけに机に向ってはどうだろうと思いつき、テキストを購入して聞くようになった。平日は毎日聞いていた。2~3年くらい聞いていたと思う。その時の『英語会話』のナレーションがカムカムエヴリバディのドラマでよく聞こえてきた。とても懐かしかった。

結論を言うと、ラジオ講座『英語会話』を何年間か続けていたが実践する場がなくあまり英語が上達はしなかったが、その時間に勉強を始めるという習慣はできた。習慣ができたからと言って成績が良くなったかどうかは不明であるが、何かをきっかけに習慣づけて変えることはできた。

但し基本勉強は「覚えること」であり、やり方を工夫しても時間を長くとってもとにかく覚えないといけない。英語も語彙力を広げることが大切であり、数学でも解き方を覚えてそれを工夫しなければならない。社会も理科も覚えないといけない。とにかく覚えることがすべてに関して必要なことである。ちなみに私は、いかに効率よく勉強する方法は無いかと考えすぎて、覚えることをしなかったのであまり成績は良くならなかったように思う。

あれから約半世紀が過ぎて思うことは、やっぱり「覚えること」「経験を積むこと」「それをもとに考えること」、これらを日々続けていくことが大切だと思う。そして「目的を忘れないこと」も大切である。

投稿者:k3manage | Posted in 未分類 | No Comments »

ストレスマネジメント研修

今年一年、オンライン研修も増え事業所にいながら多くの研修を受けることが出来ました。

先日ストレスマネジメント研修を受講させていただきました。ストレスマネジメントとは、ストレスやストレス反応に上手に付き合うことだと聞きました。

以前に法人研修で、「アンガーマネジメント」「アサーション」「コーピングレパートリー」について研修をうけたことがあります。

今回は、「リフレーミング」「ストレングスマッピング」といったキーワードが印象に残った研修でした。

リフレーミングは物事への視点(フレーム)を変えて捉えなおすことでその出来事に別の視点を持たせることを意味します。

例えばビールがコップに半分入っている状況を、ビールが好きな人にとってはもう半分「しか」入っていないと思い、お酒が嫌いな人にとってはまだ半分「も」入っていると捉える。

短所や問題点もリフレーミングすることでよい方向に物事を捉えポジティブ思考に考えることで新たな良い発見や、ストレングス(強み)に変えようといった内容でした。

自分の良さ、自分の長所、自分の周りにあるもの、自分のそばにいてくれる人の存在に自分自身が気づく必要があると学びました。知ったうえでどう活かすことが出来るのか考える研修でした。この研修を受け私を支えてくれる人やものがたくさんあると再認識しました。そしてまだ活かしきれていないものを「強み」に変えていけたらいいなと思いました。

新型コロナで制限の多い毎日ですがストレスと上手に付きあっていこうと思いました。

ソース画像を表示

 

 

 

投稿者:k3manage | Posted in 未分類 | No Comments »
ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー