ラジオ体操をする!
2020年5月29日
久美浜居宅介護支援事業所では、毎朝始業前に「ラジオ体操」をしていて今年で8年目を迎えます! (^^)/
「ラジオ体操」といえば、運動会の準備体操で全校生徒で一緒にしたことや、水泳の前の準備体操を思い出します。いちばんの思い出は、やはり小学生の時の夏休みに毎朝集まってしたことです。誰もが経験していることではないでしょうか?ひもを付けたカードを首からぶらさげていき、ハンコを押してもらったことを思い出します。もう50年以上も前のことです。
「ラジオ体操」について調べてみると・・・
~1951年制定、現在の体操は3代目。
老若男女を問わずだれでもできることにポイントを置いた体操で、小学校から工場などの職場まで広く使われており、一般的にはラジオ体操といえば第1のことを指すことが多い。子供からお年寄りまで一般の人が行うことを目的とした体操。
全身を動かすことができ、その中にひねりや屈伸、前屈や後屈などいろいろな運動が入っていて「究極の健康法」といわれている~
確かに、身体を前後に倒したり、腕を回したり、両足で飛んだり、背伸びをしたり普段動かすことがないところを動かすことができます。時間にすると3分強とわずかな時間ですが、私にとっては全身を動かすことのできる唯一の機会です。これからも毎朝のラジオ体操を真剣にやって、老化予防の一助になればと思っています。
投稿者:k3manage | Posted in 未分類 | No Comments »