2013 年 3 月 28 日
平成24年度も残りわずかになりました。振り返ってみると嬉しかった事・悲しかった事・楽しかった事などなど色々な事がありましたが、本当にあっ!!という間に1年が過ぎたように思います。また、いま現在年度末という事で何かと慌ただしく過ごしているような気がしますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか・・・
最近では、近所を散歩してみると“フキノトウ”や早咲きの“桜”を見かけます。春になったなぁ~と嬉しく感じる今日この頃です。花粉症の方にはとても辛い季節かもしれませんが・・・またこの前はヨモギを摘んできてヨモギ餅を作ってみました。やはり季節を感じられる食材を使うとより一層美味しく感じますね!!
さて、私事ですが3月は子供の卒業式があったり、4月には入学式があります。仕事でもプライベートでも、4月からは新年度を迎え気持ちも新たに頑張って行きたいと思っています。
投稿者:tantan | Posted in
スタッフのつぶやき |
No Comments »
2013 年 3 月 26 日
今日の久美デイのお昼の献立は・・・
お楽しみ献立で『お好み焼き』でしたっ!\(*^_^*)/
フロアでみなさんが機能訓練や趣味活動、嚥下訓練をされている側で、ホットプレートを使用して焼きました!
「ぁ~ええ匂いっ!」「熱々で美味しいわぁ~!」と匂いや温度も味わっていただくことが出来たと思います!
またやりますねっ!(^_-)-☆
投稿者:ineine | Posted in
久美デイの行事 |
No Comments »
みなさん、こんにちは(^O^)
早いもので3月ももうすぐ終わりですね。我が家にある梅の木も花が満開で見頃を迎えています。山からは、ウグイスの声が聞こえてきて、つくしもたくさん顔を出してきました。すっかり春ですね。
さて3月といえば「ひな祭り」です\(^o^)/
久美浜デイサービスでもお雛様を飾りました。改めてじっくりお雛様を見ていると「きれいだなぁ」と思わずため息が出てしまいました。
「おひなまつりにおひなさまをかざるわけ」というお話の紙芝居を読みました。女の子の無病息災を願い、昔は紙のお雛様で体をなでて流し雛にしていたそうです。現在は飾ることで無病息災を願っています。ご利用者様からは「流し雛かぁ~懐かしいな」「今でもやってる所あるのかな」という声をたくさんいただきました。紙芝居でひな祭りの勉強をした後は、体を使った的あてゲームをしました。ひな祭りに関係するものはプラスの得点で、関係のないものはマイナスの得点です。みなさんよ~く的を狙って投げていましたが思う所に当たらなかったり、勢いがありすぎて他の的まで倒れてしまったり・・・なかなか思い通りにはいきませんでしたが、たくさんの歓声と笑顔が溢れる楽しいゲームになりました。
さて、たくさん体を動かした後は、ひなあられと甘酒のおやつです。甘酒のいい匂いがフロアに広がる中、みなさんに「おいしいわぁ」と喜んでいただきました。
お雛様にみなさまの無病息災をお願いしてしまわせていただきました。
投稿者:peach | Posted in
久美デイの行事 |
No Comments »
2013 年 3 月 22 日
久美浜デイサービスセンターには玄関ロビー、相談室・多目的室、お風呂のそれぞれの窓から見える中庭があるんですが、今までは特に何をするわけでもなくほったらかし状態でした…自分たちで庭を作るとか菜園にするとかいろいろと考えてはいたんですがね。
でも、せっかくのスペースがもったいないし、草取りなどの作業もかなりの手間なので、整備することにしました。
と、いうことで、こんなふうになりました!
ちょうどひな人形を飾っているので一緒に( -_[◎]oパチリ
ひな人形を今日の午後から片付ける予定だったとの事。間に合って良かったァ~
いかがでしょうか?
キレイな庭を見ながらゆっくり過ごしたり、温泉につかりホッコリしながら景色を楽しんでいただけるようになりました。
この中庭の整備が出来たのも、いつも久美デイをご利用してくださる皆様あってこそのことです。
この場で失礼ですが、お礼申し上げますm(_ _)m キレイな中庭を維持出来るように努めさせていただきます!
投稿者:ineine | Posted in
久美デイからのお知らせ |
No Comments »
2013 年 3 月 18 日
はじめまして、2月中旬よりこちらで働かせて頂いております新人職員のLeptospermumです。
2月の間は寒く、雪が積もったりして春が待ち遠しかったですが、3月に入り暖かい日が続き過ごしやすくなって来ましたね。
さて、久美浜デイサービスに勤めて、約1カ月が経とうとしておりますが、御利用者様のお顔とお名前もだいぶ覚えられるようになりました。御利用者様からも私の名前を覚えて頂き、呼んでもらうととても嬉しくなります。
初めて勤めさせて頂くお仕事で、わからないことも多く、先輩職員の皆さま、御利用者様に温かく教えて頂きながら過ごさせて頂いており非常に感謝しております。
はずかしがりやで緊張しぃの私ですが、御利用者様と楽しくお話をさせて頂いて一歩ずつ成長していきたいと思っております。
皆さまどうぞよろしくお願い致します。
投稿者:Leptospermum | Posted in
スタッフのつぶやき |
No Comments »
2013 年 3 月 14 日
はじめに、『醤油鯛』とはご存知でしょうか?どんなものだろう?と早速見に行ってきました。そもそも、『醤油鯛』とは、お弁当やお寿司についている魚の形のしょうゆ入れのこと。この『醤油鯛』を、25年もの間収集して分類し、『醤油鯛』という本を出した方が、兵庫県立人と自然の博物館の研究員 沢田佳久さんです。
展示会場には、沢田さんのコレクションのほか、醤油鯛の金型、製造過程の写真パネルなどを展示していました。
普段は気にすることのない醤油鯛…ですが。実は・・・、醤油会社のメーカー毎にオリジナルがありじっくり見るとなんだか、奥深さに心がわくわくしてきました。又、都道府県によっても色・形にも違いがあり、私の一番のお気に入りは・・北海道の雪だるま形の醤油入れです。色も、黄色でとても可愛かったです。
あれやこれや見ているとあっという間に時間がたってしまいました。もし、興味のある方はぜひ、見に行ってみてください。
http://www.city.toyooka.lg.jp/www/contents/1360803312746/index.html
投稿者:koume | Posted in
スタッフのつぶやき |
No Comments »
2013 年 3 月 12 日
皆さんこんにちは。3月に入って少しずつ暖かくなってきましたね!(^^)!
さて先月の久美浜デイサービスセンターでは、2月行事として節分餅つきを行いました。
餅つきといえばお正月のイメージが強いですが、この地域では春を迎える節分行事として豆まきとともによく行われます。
久美デイの餅つきでは、つき手と杵取りは男性職員が、餅とりやまるめ・味付けは女性職員とボランティアの方々に参加していただいて、
たくさんのご利用者の皆様に応援してもらいながら、さっそく始まりました。
蒸しあがったもち米を臼に入れて杵でこづきます。すごく力がいる作業ですが、ここで手を抜くとおいしいお餅にならないのでつき手も頑張っていよいよ餅つきです。
「よいしょ~ よいしょ~」
ご利用者様の応援の声に助けられながら職員も奮闘しますが…
「へっぴり腰だなぁ。もっと力入れんか!」
今まで何度も餅つきの経験のあるご利用者様から見ると、若手の職員はまだまだ下手なようで…(-_-;)
でも奮闘の甲斐あってなんとかお餅がつきあがりました。
つきあがったお餅は女性職員・ボランティアの方々によって丸められ、きな粉・あんこ・砂糖醤油で味付けされ、さっそく召し上がっていただきました。
「やっぱりつきたてのお餅はあいしいなぁ」「思ったより上手くつけてるなぁ」とご利用者様に喜んでいただいて私達職員も楽しい時間を過ごせました。
その日の午後のレクリエーションでは、豆まきをイメージした「鬼退治」に参加していただきました。
「鬼」に向かって玉入れの玉を当てて退治していただこうと、職員が何日も前から手作りで鬼を作りました。
「なんだ。ダンボールか」なんて声も聞かれましたが、いざやってみると風船に当てるのが結構大変で…。
上手く当たると「よっしゃー」と声が上がり、真剣な表情で思いっきり当てていただきました。
職員にとっては忙しい日でしたが、ご利用者様にとても楽しんでいただけて、あっという間の1日でした。
投稿者:kumakuma | Posted in
久美デイの行事 |
No Comments »