ブログ

有線放送

2月の13日(日)の夜、久美浜町の有線放送で久美浜デイサービスセンターの事を紹介させていただきました。久美浜の方々、聴いていただけましたでしょうか?

他町の方や聴いていただけなかった方、原稿を載せますので是非ご覧になってくださいませ。

ちなみに…有線放送って?って思われる方もいらっしゃると思うので…

 有線放送とは…限定された区域を対象に、電線で電気通信設備と結んで行う放送。

      街頭放送や農村における連絡放送、喫茶店などへの音楽放送などに利用される。(大辞泉)

 

 今日は、久美浜デイサービスセンターで行っている事を少し紹介させていただこうと思います。

まず1つ目は、地域支援事業についてです。

 地域支援事業とは、要介護認定が“非該当”の人を対象とする介護予防サービスです。いろいろなサービスがある中から、当デイサービスセンターでは、元気な高齢者の方々に対して運動指導をする〝いきいき運動倶楽部”と、少し元気がなくなったり転倒の不安がある方々に対して運動指導をする〝だっちゃ倶楽部”という2つの教室を今年も市から委託を受けて実施しています。〝いきいき運動倶楽部”と〝だっちゃ倶楽部”の第1回目はすでに終了しましたが、〝だっちゃ倶楽部”の第2回目を現在実施中です。

 どんな事をしているかですが、市が推進している〝おたっしゃ体操”や日頃デイサービスセンターでも行っている運動を強度や回数を変えて行ったり、ボールやお手玉などを使って遊びの要素を取り入れた運動などを行っています。『心が動けば体も動く』をモットーに楽しく元気に実施しています。今までの教室での成果は、多くの方が教室参加前より参加後の体力測定の数値が向上しましたし、参加された方からは「体の調子が良くなった」「歩行に自信が持てるようになった」「体だけでなく心まで軽くなった気がする」などと言った感想をいただいています。週1回で約3ヶ月のプログラムなんですが、「3ヶ月も続けれるかな?」と言われていた方でも「あっという間に終わってしまった。もっと続けたい」と言ってくださいます。

 地域の方々の『元気で長生きする』という事に対してのお手伝いが少しでも出来るよう今後も継続していきたいと思います。

2つ目は、久美浜病院へのデイサービス専用の掲示板設置についてです。

デイサービスセンターでは、日頃ご利用者様に趣味活動で塗り絵や貼り絵をしてもらっています。みなさんとても熱心に取り組まれています。今までは出来上がった作品をただ持って帰っていただくだけだったんですが、それではせっかく作ってもなんだかもったいない感じがしていたので、デイサービス内で展示をしたり、デイサービスの月刊誌に投稿したりしていました。より創作意欲の湧くような、地域の方々にも見ていただけるような掲示方法はないかと考えたところ、デイサービスをご利用の方々も地域の方々も行かれる病院に掲示させてもらえないだろうか?病院には小学校や中学校の絵などの作品を掲示してあるけどその横のほうにでも掲示させてもらえないだろうか?と思いに至りました。そこで久美浜病院にお願いに伺ったところ、私たちの思いにご賛同してくださり掲示していただけることとなりました。しかも、当デイサービスセンター専用の掲示板を設置させていただけることにもなりました。2月半ばに掲示板を設置して、塗り絵や貼り絵を掲示したり、デイサービスからのお知らせを掲示していきます。 久美浜病院に行かれた際は是非ご覧になってください。

 

 以上で久美浜デイサービスセンターからのお知らせを終わります。

 

 

投稿者:rinrin | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

寿司くいねぇ!

 昨日は、月に一度のお楽しみ献立の日で“にぎり寿司”でした。にぎり寿司1

 いかがです?美味しそうでしょ!

 なんとっ!これウチの職員が作ったんですよっ 

ウチの法人の調理職員&主任とのコラボ作品です 

特別献立なので良いネタを使っていますし、握り具合もプロ並みっていうか、お店で出しても恥ずかしくない出来栄えだと思いますし、もちろん味も自信をもって提供できます

さらに下の写真は、入れ歯が装着出来ないために寿司を食べるのが難しくお粥を食べなければならないはずだったご利用者様がいらしたんですが、小さければ大丈夫なら…と、ただ出来上がった寿司に刃を入れるのではなく1つの寿司として小さなにぎりを作って提供してくれていました。細くてしなやかな指先とはお世辞にも言えない手ですが(ゴメンね  )でもとても器用にかわいらしいにぎりを作ってくれました。出来栄えもですが、いつも以上に手のかかる献立なのに「美味しく召し上がっていただきたい」という心意気に感動しました。

e5afbfe58fb8efbc92

「美味しい、おいしい」と笑顔でたくさん召し上がってくださるご利用者様、そんな美味しいと喜んでいただけるものを提供出来る職員がいて、管理者として幸せを感じながらおこぼれをいただいていました。

投稿者:ineine | Posted in 久美デイの行事 | No Comments »

節分行事

  2月3日は節分でしたねっ。豆まきしましたか?
それはさておき、当デイサービスセンターでは毎年恒例の餅つきをしました。
少々ハプニングがあって予定より1/4ほど出来上がりが減っちゃいましたがなんとか無事に餅がつけました。あんこ・きなこ・砂糖醤油・おろし醤油の4種の味で召し上がっていただきました。   万が一にそなえて吸引器の準備やスタッフ体制を万全にしていましたが、ありがたいことに活用することなく無事に終えることが出来ました。日頃ご飯をつまらせそうにしたりなかなか食が進まない方達でも大好きなおもちだと違うんですね  食べっぷりが…食の力の素晴らしさですな。
 美味しそうに召し上がられていて、見ているコチラ側も幸せな気分になれましたが、楽しそうに食事されているテーブルにちょっと耳を傾けるとこんな話が聴こえてきました。
 「やっぱりもちは美味しいなぁ」
 「いつからもちを食べとらんだろう」
 「家でなんかもちなんて食べれんでなぁ」
 「もうもちなんて食べれんと思っとったで嬉しいわぁ」
 「死ぬ前にもちが食べれてえぇ冥土の土産ができた」
 ご利用者様方の年代の方々にとって“もち”を食べるという事は格別の事なんだなぁと感じました。今のこの飽食の時代、“もち”はべつに格別の物でもなく食べようと思えばいつでも手に入りますし、どこでも誰でも食べられますが、昔はお祝いの時に神様やご先祖様に捧げる物であり、それをありがたくいただくという事だったと聴きました。なるほど格別なワケですね。
餅つきって、準備や片付けに結構手がかかりますし、喉に詰めたら死に直結してしまうという大きなリスクがある食べ物でもあり、企画する時いつも悩みますが、こんな思い入れがありとても喜んでいただける事なので今後も是非継続していきたいなぁ~と、おこぼれをいただきながら思ったりしていました。 
   

 

 

投稿者:ineine | Posted in 久美デイの行事 | No Comments »

雪・ユキ・ゆき・・・

 今年の冬は、あの暑過ぎた夏 をめっきり忘れてしまうほど寒いですね
 毎日のように各地の近年まれにみる大雪のニュースが流れていますが、ここ丹後でも三十数年ぶりの大雪だそうです。
 当デイサービスセンター近辺も例外ではなく、がっしゃ~よ~け(ものすごくたくさん)雪が降りました。1月は毎日のように雪かきをしてました。おかげで美味しい物がたくさんあってつい食べてしまうけど寒さのため動かなくて脂肪をため込んでしまうこの季節ですが、今年は雪かき筋が発達しウエストも引き締まりナイスバディになりました。

e99baaefbc92e99baaefbc93

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当デイサービスセンターの玄関は建物の間に位置しているので雪を捨てる場所がなく、たくさんの雪を運ぶのにかなり苦労しましたが、「えっ?ココって雪降ってないの?」って思われるほどキレイに雪をすかしておこうをコンセプトに雪かきを頑張りました。日々の雪かきの疲れが蓄積されている今日このごろですが、ご利用者様に「よ~け雪が降ってもいっつもキレイにすかしてあって気持ちええわぁ。大変だろうけど安心出来るわぁ」と言っていただけて苦労が報われた感がありとてもうれしかったです。   

投稿者:ineine | Posted in 久美デイからのお知らせ | No Comments »
ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2011年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

記事バックナンバー