2009 年 7 月 30 日
久美浜町では、要介護高齢者を介護されている家族の方を対象に介護技術等の教室や交流会などをおこなう『家族介護者教室』を年に2回開催しています。当法人の佐濃・久美浜の2つのデイサービスで開催場所を持ち回り、今回の平成21年度1回目の教室は当デイサービスセンターで7月18日(土)に催されました。ご家族の方が20数名と、各デイサービスセンターの職員・関係者が20数名の合わせて50名ほどの参加がありました。
今回は、“認知症になっても安心して暮らすために”という認知症のことをテーマとした教室でした。
講師は当法人のキャラバンメイトの居宅介護支援事業所のケアマネージャーK主任が担当しました。キャラバンメイトとは、簡単に言うと認知症サポーター養成講座の講師役をする人のことで、当法人には11名います。
教室の内容は、まず認知症についての説明や事例などのDVDを15分程度見た後、養成講座標準教材を基にした当法人オリジナルのスライドを用いて講師が詳しく説明しました。休憩でデイの調理職員の作ったコーヒーゼリーを召し上がっていただいた後は、約40分間ほど交流会をもうけました。教室の感想では、「認知症について知っているようで知らない事がたくさんあった」、困っている事では「わかっていても同じことを繰り返すからつい大声を出してしまう。おばあちゃんは嫌な顔するし自己嫌悪に陥ってしまう」とつらい胸の内を打ち明けられる方に対して「うちも昔そうだった。でも今は受け入れられるようになった。」といった経験談を話され励まされる方もいらっしゃいました。
高齢化が進むにつれて深刻な問題となってくる“認知症”… 認知症は誰にも起こりうる可能性のあることです。いつ自分や家族が認知症になるかわかりません… “認知症”を正しく理解し適切な対応が出来る方方が1人でも増え、“認知症になっても安心して暮らせる”地域づくりが出来るよう地域の皆様にお役にたてることが出来るよう務めていきたいと思います。
投稿者:ineine | Posted in
久美デイからのお知らせ |
No Comments »
2009 年 7 月 14 日
毎年、我が家の車庫につばめがやってきます。
4月中旬頃より巣を作り始めますが、何もない状態から、朝4時頃から夜7時ころまで作業しっぱなしで3日程度で完成しますが、今年は新築せずに去年の巣に少し手を加えてリフォームし完成したようです。
おうちゃくなツバメです(^.^)
ずいぶん前から毎年、決まったようにきていましたが、たまごの状態のときややっとヒナになったと喜んでいたときに毎年、ネコやヘビに食べられていました。車庫にはもちろん車が入っていまのでネコは車に飛び乗り捕っていたようです。ところが、2年前から我が家でミニュチュアダックスを飼い始めました。するとどうやら犬が恐いらしくそれ以来ネコが来なくなりました。
たまごが孵り5月中旬頃は、フワフワのうぶ毛の状態でした。親つばめは毎日餌さを運びヒナは、小さな口を一生懸命開けてもらっていました。下旬には、だんだん鳥らしい羽になり6月中旬、無事に飛び立っていきました。
良かった!良かった(^_-)-☆
かわいいヒナを見て癒された初夏でした。
投稿者:L-ko | Posted in
スタッフのつぶやき |
No Comments »
2009 年 7 月 10 日
久美浜デイサービスセンターでは、地域支援事業の運動器の機能向上訓練にも取り組んでいます。
…で、“地域支援事業”って何(?o?)ってですか?
地域支援事業とは、「すべての高齢者を対象とし、要支援・要介護など介護が必要な状態になる前から介護予防を推進し、高齢者が地域において自立した生活を継続できるよう区市町村が実施する事業」で、市から委託を受けて当デイサービスセンターが実施しています。
まぁ簡単に言うと「介護状態になるおそれのある高齢者をそうならないようにして元気に住み慣れた地域でいつまでも元気に過ごしてもらえるようになんとかしましょう」といった感じでしょうか。
当デイサービスセンターが委託を受けて行っている事業には2つ種類があります。
まず1つ目は“特定高齢者施策”で、要支援・要介護になるおそれの高い人を対象とする介護予防事業、2つ目は“一般高齢者施策”で全高齢者を対象とする介護予防事業です。
“特定高齢者施策”の『だっちゃ倶楽部』は2年前から、“一般高齢者施策”の『いきいき運動倶楽部』は昨年から取り組んでいます。
このブログ上で、以前の施策実施時の様子や結果、今後の予定や進捗状況などを伝えていきたいと思いますので、時々チェックしてくださいね!あとご意見や質問があれば是非コメントを書き込んでくださいね!
投稿者:ineine | Posted in
久美デイからのお知らせ |
No Comments »
2009 年 7 月 6 日
少し前・・・と言っても5月の終わりごろですが、所用があって横浜に行ってきました。ちょうど神戸や大阪で新型インフルエンザが発生していた頃のことです。私も当然のことのようにマスクをしていましたが、驚くことに横浜ではマスクをしている人は皆無に等しいぐらいいませんでした。・・・で、はずしました。・・・さて、横浜での用事も終わり、東京へ足を伸ばすことにしました。東京と言えば・・・中学生の修学旅行で東京タワー見物をして以来のことです。しかも、車で行ってきました。行き先は、浅草「浅草寺」雷門です。当日は雨が降っていたのですが、さすがに日曜日の東京です。田舎もんには息が詰まるほどのにぎわいでした。ところで、皆さん「雷門」のちょうちんの大きさはテレビなどで見ますので、想像はつくと思いますが、ちょうちんの反対側には、何が書いてあるか知っていましたか?・・・
写真にあるように「風雷神門」と書いてあるのです。僕にとって大発見その1でした。
もう一つ大発見その2があったのです。「風雷神門」の写真の下の金具に書いてある文字をよ~~く見てください(小さすぎて見えないか・・)。実は、「松下電器産業 松下幸之助」と書いてあるんです。つまり、このちょうちんは、松下幸之助が寄贈したものなんです。大発見でした。ちょっと得意げな私がそこにいたのは言うまでもありません。・・・で、ブログのねたとしました。
投稿者:管理者 | Posted in
スタッフのつぶやき |
No Comments »