ブログ

ポジショニング研修

毎年恒例になりました。久美浜苑ポジショニング研修が5月29日に五十鈴壮の

神内先生に大変忙しい中スケジュールを開けていだだいて、久美浜苑のご利用者様

のポジショニング、シーティングを教えていただいています。

ポジショニングとは

①床ずれの防止

⓶摂食・嚥下機能の維持、促進

③呼吸・循環機能の維持、促進

④筋緊張の緩和と関節の変形拘縮の防止

⑤安楽でリラックスした姿勢を提供

などにより長期臥床の弊害を防止することです。

(アイソネックス 明日から役立つポジショニング実践ハンドブックより)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーティングとは、ヒトの座位姿勢と、それを重力空間上で保持するための

用具で構成される概念である。

ヒトが椅子や(車)いすなどに座った状態を身体的・社会的に最適化すること

によって、(車)いす使用者の生活の質を向上させることを目的に、医療や保健・

福祉・工学などさまざまな立場から提供される技術や活動の総体である。

(『シーティング入門〜座位姿勢評価から車いす適合調整まで〜』中央法規出版より)

 

つまり、ポジショニングは利用者の寝ている時の姿勢に対してクッション

などを使用し、筋緊張を和らげ安楽な姿勢を提供し、シーティングは主に食事を

とってもらいやすくする姿勢になってもらうため、車椅子の座面や背もたれを

調整します。

ポジショニングとシーティングは別々ではなく、良いシーティングを提供する

為には臥床時の姿勢も大切で24時間姿勢管理していくことで利用者様の

生活の質は上がっていきます。

今回のポジショニング研修では4名の利用者様を見ていただきました。

私はまだまだですが、ポジショニング、シーティングの視点でも気づきが

出てきています。

そういった気づき1つ1つを積み上げて利用者様の笑顔を増やしていきたいと

思いました。

 

投稿者:kaigoka | Posted in 久美浜苑 | No Comments »
ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031