ブログ

『台風15号』

先日、出張に行かせて頂きました。9/2122日と台風15号が近畿地方に近づいて来るにもかかわらず・・・

朝の530 出発! 途中、道路を水がドウドウと出てる所もチョコチョコあり、暴風雨の中、京都に到着! したのは良かったのですが、台風の警報と電車の不通で、初日の研修は中止になってしまったのです。(――😉  うそでしょ???とあせりましたが事実に呆然とするばかり・・・(_😉

 と、言うことで1日フリーになってしまった私たちは・・・

「天下一品」本店ラーメンツアーに暴風雨の中・出発しました。\(o)/!

電車を乗り継ぎ、最寄の駅で降りたのですが、道に迷ってしまい、自転車屋の兄さんに尋ねると「その、ドンツキを左。」と教えてくれました。

 でも・・・! そのドンツキは、見えないくらい遥か彼方で、3km程 暴風雨の中を歩き、やっと辿り着いたのですが、「天下一品」には【本日、振り替え休業】と、無残にも看板が下げてありました。(ToT)/~~~

 ここまで来れば、もう執念しかありません。延々前進し、やっと見つけたラーメン屋さん♥♥♥ そこで食べたラーメンは「おいしかった~♡」

 で、三人のうち一人が「トイレ」に行ったのですが・・・

待てど暮せど帰って来ず、ふと、トイレを振り返るとトイレの前が ♯テンヤワンヤ♯しているではありませんか(?_?)

 なんと!トイレの鍵がぶっ壊れて、中に閉じ込められ!ドアの隙間から

「すいませ~ん」ドンドンドン と助けを求めて居られたのでした。(*^^*)

当のご本人は「めっちゃ!焦った~!!」と言われていましたが、我々は、可笑しくて涙が出ました。

 足が靴擦れし、靴屋に駆け込み靴を買った人や、歩きすぎて、オニューの靴下が破れてしまった人、次の日、筋肉痛になった人、いろんな事がありましたが、有意義な楽しい前夜祭♪(*^_^*)でした。

 

 もちろん!次の日は、しっかり勉強して来ましたよ。(*^^)v

 

私ごとですが、

9/23に、『BIGIN』のコンサートに豊岡市民会館へ行ってきました。ピアノの上地等さんの、笑顔とピアノを弾いている姿が、すっごいステキ♡で一目惚れしてしまった。

 

読書が趣味なんですが、今までに一番!衝撃をうけた本は、『人間失格』太宰治です。

投稿者:kacho | Posted in 苑便り | No Comments »

皆様、いつまでもお元気で! 敬老式典より

9月10日に久美浜苑の敬老式典が行われました。利用者様、おめでとうございます。

末永くお元気に楽しく過ごしていただくように努めてまいります。

 

私は久美浜苑の調理職員です。今回祝い膳の献立説明をさていただきます。

まず、右上は天ぷらになります。海老とさつま芋、しし唐がらしがついています。抹茶塩で召し上がって頂きました。抹茶の香りがして爽やかな天ぷらに仕上げています。左上は鰤の照り焼きになります。付け合せに、はじかみと大葉がついています。脂ののった甘辛く軟らかい鰤照り焼きになっています。右下はフルーツになります。季節にあわせて無花果とみかんになります。

左下は口取です。酢ずいき、冬瓜の水晶煮、南瓜煮、もみじ人参、キヌサヤ、出し巻き卵になります。

中央は栗おこわです。あずきと栗の手作りおこわになります。

 

clip_image0026

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行事のたびに出来るだけ手作りの献立で提供し、利用者様の笑顔を見られることを目標に取り組んでいます。

                                      

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

投稿者:kaigoka | Posted in 久美浜苑 | No Comments »

愛しい我が子

こどもが生まれました!

この数ヶ月、お腹が大きくなっていくのを見ながら、家族みんなが新しい命の誕生を楽しみに待っていました。

自分にとって初めての子供で、心配なことも色々あって、毎日そわそわしていました。

そんな心配をよそに、生まれたのは2950gの元気な男の子でした。

お風呂に入れたり、オムツを替えたり、ミルクを飲ませたり、毎日ばたばた過ごしております。

満足すると、こんな顔して寝ています。           油断すると、こうなります。

 

clip_image0025

clip_image0026

 

 

投稿者:kaigoka | Posted in 苑便り | No Comments »

近頃の・・・・Ha?

よく思うんです 近頃・・・・Ha?って

常識って あるのかな? 今の常識って昔とは違う?

時として 自分自身が非常識なのかと 戸惑う事も多々ある 

今日この頃です

挨拶すらまともに出来ない大人 かと思えば 礼儀正しい小人

私物は大切にするが 公物は粗末に扱う

他人に見られていなければ 何をしていてもいいとしか思えない行動と言動

自分さえよかったらいいとしか思えない行動と言動

常識ってあるのかな?

リサイクル 省エネと さも皆が協力しているように見えますが 

果たしてその実態はいかがなものか・・・

まともに洗っていないトレー ペットボトルなんかを目にすると 

一体どぉなってるの・・・???

常識って 今も昔も変わらないはずなのに・・・   

愚痴はこの辺で・・・

 

 

 

 最近 散歩してます!!

一人ではないです 娘の飼い犬とです 名前は「どんべぇ」です

 

時には朝4時 時には夜の8時         

散歩していると 色々な場面との出会いがあります

楽しい会話の 二人 

楽しい会話の 通行人と釣り人

楽しい会話の 飼い主同士 etc

今 皆さん 家の中に引きこもりがちでは?

皆さん 積極的に外へ出かけましょう!!

何かいいこと あるかも? 何か良い物 見つかるかも?

それよりなにより 歩くことは身体に一番!!

( ただし 怪我にはご用心! 実は私 散歩中にこけました! 

ちなみに 全治3週間でした さすがに 歳には勝てませんでした )

 201108191757523

投稿者:kaigoka | Posted in 苑便り | No Comments »

私の菜園記  ♪

何年か前から、我が家の姑様の畑に、少しずつ・・少しずつ隅っこをお借りしまして(占領ともいいますが・・・でもまだまだ遠慮しています)

 

趣味なのか自分でもわかりませんが、花・野菜・果物を植えて楽しんでいます。

雑草のなかですが・・。

よくよく、考えてみると実のなるものばかりかな・・・。 

 

花みずき・柳・さくらんぼ・りんご・みかん・はっさく・夏みかん・金柑・ブルーベリー

今は、ゴーヤ・スイカ・ミニトマト・パプリカ・ミント・オクラ

いずれは、家の回りを花と果物で一面にしたいと、こっそりと進めているところです。

りんごも可愛い実が7個ついています。

ゴーヤも、細くて栄養失調のようなのが6、7個 すいかも4つ、5つ

ミニトマトも熟れるのを待って、朝、摘んできてはお弁当の中に・・・

 

天気の良い朝

裏の畑にいっぱい露を浴びた野菜を摘みとる瞬間、何ともいえない気持ちになります。

 

よーく考えてみると

どーも絵本作家のターシャ・テューダーの生き方にとっても影響されているのかなと思うのです。

 

 

 

投稿者:kacho | Posted in 苑便り | No Comments »

“ 遊助! ありがとう!! ”

 710日(日)晴天。 

待ちにまった大阪城ホールへ 娘と2人。

遊助のコンサートへ行ってきました~。

 

コンサートにはかかせない お爺ちゃん(父親)から借りた双眼鏡をしっかり持参して・・・。

 

TVと同じ顔! 声! もう 最高のひと時でした。

 

私は何曲も知ってるわけではないけれど・・

隣の女子大生と同じくらい 年齢を忘れて はしゃいでしまいました~。

          ゆうすけコンサート

彼の話を聞いていると 大きな悩みが・・小さな悩みに感じ!

           小さな悩みが・・悩みから希望に感じ!

           そして  吹っ飛んでしまう程 元気をもらいました。

 

100% 元気 全開です。

何事も前に向かって 頑張ろう! 

 

そして 遊助のように 周りの人を幸せにできる人間になれたらいいなぁ~ と、

強く感じました!!

 

      “遊助さん! 心から ありがとうデス”

 

 

 

 

 

 
投稿者:kacho | Posted in 久美浜苑 | No Comments »

フルートとハーモニカの 音・楽・会 ♪♪♪

6/26 私は公休日であり、中学校の合唱際を聞きに行っていました。

子供達の綺麗な歌声と、楽しげなリズム、それと、吹奏楽部の演奏もありました。

生の音楽に触れるという機会はなかなかないことで、我が子と言う事もあり、胸にジーンとくるものがありました。今日は、幸せだなぁと感じる一日でした。

実はこの日、久美浜苑にもボランティアで訪問してくださった方が「フルートとハーモニカ」を使って演奏会を開いてくださいました。♪♪♪dscf9863

 ご利用者の方たちは、うっとりとした音色に涙を流し、楽しげな音楽に身を乗り出して、手拍子をとったりされていたと聞きました。

苑のご利用者の方も、生の音楽に触れるという機会は私たちよりも少なく、今日のような出来事に、何かを感じておられたことと思います。

 

 

 

 

 

投稿者:kayocyan-pe | Posted in 苑便り | No Comments »

久美浜苑ブログ、スタートです!

 この間、新入職員歓迎会があり、北丹後福祉会の職員みんなで、バイキングに行って来ました!

普段はまだまだ緊張でおとなしい職員も、この時にはビールを飲みくつろいでいたり、ビールジョッキ片手にいろんな職員に喋りかける職員、目が据わった職員…(=_=)、野球の話を熱く語る職員など様々で、本当に楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

 (夜勤・遅出で行けなかった職員の皆様ごめんなさい、ありがとうございました)

 23年度より新入職員11名(介護職員9名・厨房職員2名)を迎え、新しく久美浜苑をスタートしています。施設長のもと、いろんな出会いに感謝しつつ、『新星・久美浜苑』を盛り上げて行こうと思っています。

100_9777100_9779

 

 

 

 

 

 

 

100_97841

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回より2週間に一度、全職員でブログを更新して行きます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

投稿者:kaigoka | Posted in 久美浜苑, 苑便り | No Comments »

8月1日  久美浜苑納涼祭

8月1日土曜日には、恒例の久美浜苑納涼祭を、地域の皆様にも多数ご参加頂き、盛大に開催することが出来ました。 

 

当日は、雲行きが悪く午後4時の会場準備の時には、施設内で行なったほうが良いとの意見も出されましたが、インターネットの天気予報で、一時間毎の雲の流れを確認し『雨雲の接近がない』と言う事で、予定通り駐車場に準備を行ないました。

 

 

 

例年の事ではあるのですが、準備にはかなりの時間がかかります。 会場準備は例年より少し時間がかかりましたが、幸い開催予定時間の午後6時半までには、何とか準備ができました。

 

地元の方も早くから来苑して頂き、模擬店で販売したおでんや焼きそば等を美味しく食べていただきました。

 

 

 

 

踊りの会の「邦楽同好会」の皆様「コスモスの会」「なかよしグループ」の皆様には「炭鉱節」や「久美浜音頭」を踊り、納涼祭に花を添えていただきました。

毎年の事ではありますが、ありがとうございました。 

踊りの会の皆様の華やかな踊り

流石「踊りの会」の皆様、流暢な踊りです。

 

こちらは浴衣を着た職員です。  

職員も浴衣を着て盛り上げます。が・・・ どことなくぎこちない感じです。

 

 

続いて「カラオケショー」です。 

急な依頼を快く引き受けていただきました。ありがとうございました。

 急な依頼を快く引き受けていただきました。流石の歌声です。

 

 

暗くて分かりにくいですが、職員のヨサコイ踊りです

 

 

 

4月採用の新人職員 Kさん 様になってます!

  

職員出し物の「ソーラン踊り」! 衣装も新調しました。

 

 

最後には、恒例の打ち上げ花火を見ていただきました。

フィナーレの花火

 

 

最後まで雨も降らす、大変しのぎ易い天候でした。

 

家族会の皆様には早くから会場準備等ご協力頂きありがとうございました。

また、ご参加いただきましたボランティア・地域の皆様ありがとうございました。

投稿者:kacho | Posted in 久美浜苑 | No Comments »

むくどり子ども教室 平成21年5月10日 久美浜苑より

【田村地区 むくどり子ども会】平成21510日 日曜日

 

芋畑の整備が終わった翌日、今度は町内の田村小学校区の土曜クラブの「田村むくどり子ども教室」の皆さん(子ども6名・大人8名)が、「さつま芋の苗植え」に訪問されました。

  

小学生の皆さんには、昨日ひのきしんの皆様にきれいに整備して頂いた畑に、マルチ(黒いビニールシート)を張り、穴を開けて芋苗を挿して、水やりをして頂きました。

 

 

特養入所者様も見学で参加です。マルチを敷いたところです。

 

初めてだけど上手に植えることが出来ました❤

 

 

楽しそうに、相談しながら芋を挿して行きました。

 

 

大人の皆様には、ネット張りをして頂きました。これが一番の重労働で、皆さん汗だくになって作業を行っていただきました。

 

ネットを張るための枠作り・・・さすがお父さん!

 

 

下は昨年の写真なんですが、ご覧のとおり、折角大きく広がった芋ヅルが、鹿に4回も丸裸にされてしまいました。(芋はしっかり収穫できましたが)

 

すっかり鹿に食べられました。

 

 

その苦い経験を活かし、今年の防獣対策は3メートル!

 

基礎のパイプを組み立てながら「鹿は助走なしで2メートルくらいは飛び越えるらしいで・・・」と、あるお父さん。

この高さなら大型の鹿でも飛び越すことはでけへんやろな」と、鹿の話題で盛り上がりながら、完成いたしました。

 

完成間近です。

 

 

前日の天理教の皆さまと、この日の「むくどり子ども教室」の皆さま、その後、当直業務の人材センターYさんのご協力により、多分町内で一番完璧な?防獣対策が出来ました。ありがとうございました。

 

 

完成の図。これで鹿もイノシシも入れません。

 

 

本日撮影した物です。(大きくなったでしょ)

鹿の被害にあわず、スクスクと生長しています。

 

 

秋には、もう一度「むくどり子ども教室」の皆さんに来て頂き、施設入所の皆さんと収穫を行い、焼き芋大会を行なう事になっています。

 

 

沢山の収穫に、入所者の皆さんや子どもたちが喜んでくれる笑顔を楽しみに、大切に育てて行きたいと思っています。

投稿者:kacho | Posted in 苑便り | No Comments »
ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930