野草
庭の雑草がとても気になるので、食べてみました。
アサツキ、どくだみ、ユキノシタを収穫しました。
綺麗に洗って準備します。
しっかり揚げて完成です。
味付けは塩のみです。3つの中ではユキノシタが美味しいですね。
庭には、カンゾウ、ノビル、ナズナ、謎の草など、まだまだたくさんあります。
すいせんなど毒のある物も一緒にあるので、注意が必要ですがまた食べてみます。
庭の雑草がとても気になるので、食べてみました。
アサツキ、どくだみ、ユキノシタを収穫しました。
綺麗に洗って準備します。
しっかり揚げて完成です。
味付けは塩のみです。3つの中ではユキノシタが美味しいですね。
庭には、カンゾウ、ノビル、ナズナ、謎の草など、まだまだたくさんあります。
すいせんなど毒のある物も一緒にあるので、注意が必要ですがまた食べてみます。
みなさんこんにちは。
今年も残すところ後わずか・・・
指折り数えるほどの日にちとなってまいりました。
外の風も次第に冷たくなり
身体にこたえる季節になりました。
ここ最近の天気予報では
“今季最強“ “寒波襲来”と!!
年末年始“雪マーク”が付き始めたので
雪に備えての準備を着々と進めております。⛄
準備・・・準備と言えば‼ お正月の準備も始める頃ですね。
門松🎍 ・しめ縄・ 鏡餅・おせち料理と・・・
何とまぁ、色々ありますねぇ。
こんな言葉が出てくると、今年ももう終わってしまうのだなぁ
と、実感してしまう今日この頃です。
最後になりましたが、ご挨拶を・・・
皆さんにとって幸多き一年となりますよう
心からお祈り申し上げます。
2019年も 宜しくお願い致します。
家から久美浜苑までの間(城崎の町から円山川を隔てた向こう岸の楽々浦【ささうら】
という所)に、鼻かけ地蔵という変わったお地蔵さんが祀られています。
毎年6月の初めに鼻かけ地蔵尊という祭りがあり、護摩供養や、くじ引き、
餅配りなどをしますが、このお地蔵さんのお話です。
むかしむかし、楽々浦に、正直で働き者の漁師が住んどったそうな。
ある晩、この漁師の夢にお地蔵様が現れて、水の底から引き上げてくれと
頼んだそうな。
不思議なこともあるもんだと思いながら、いつも通り網を打って引き上げると、
これがなんと、夢にでてきた通りの石のお地蔵さんであったそうな。
漁師は、川のそばのたもとの木の下にそのお地蔵様をおまつりしたそうな。
ところが、そのお地蔵様の鼻から、ぽろぽろ、ぽろぽろとお米がこぼれ出るので、
どんどんお米がたまっとる。
漁師は喜んで、村の人たちにもお米を分け、お地蔵様を大切にお守りしとった。
ところが、欲にはきりのないもんで、漁師は、ぽろぽろ、ぽろぽろと出てくる
米を見ているうちに、これがぽろぽろでなくザァーッと出るようになれば、
働かんでもよいのにと考えるようになった。
そして、とうとう、ある日、お地蔵様の鼻の穴を大きくしようとしたんだな。
ところが、手もとが狂って、お地蔵様の鼻をのみでかいてしまった。
「しまった。」と思った時はもう遅い。鼻のかけたお地蔵様からは、
もう、一粒のお米も出んようになったそうな。
それでも、このお地蔵様には、ひとつだけお願いごとをすると、
その願いをかなえてくださるそうな。
おしまい
この地区では珍しく50年間で3度の晋山式が11月21日に執り行われました。
檀家総代であった主人は、当日はもちろん準備の段階より色々と有りました。
これが最後の打ち合わせと言いながら何度お寺に集まったことか、
お寺に行くといつもお酒が入って帰ってくるのですが、毎回本当の打ち合わせ
だったのか素面で帰ってきていました。
当日の天候が気になっていたのですが、いい天気に恵まれました。
手伝いに行った私が脇汗を3度かいた話をしますね。💦💦💦
宿のお家のお運びを急に頼まれ、お運びをしたのですが、聞いていたのは
着席されたら直ぐに出してほしいと言われていたにも関わらず、
初めから頼まれていた人が合図まで待つんだと言われたため、
準備は出来ていたのですが合図を待って居た為に時間が押してしまい、
煎茶をお出しすることが出来ませんでした。💦 🍵
時間通りに進みお寺での式の最中、ある和尚さんが「高茶台は?」と聞きに来られ
預かっていない事を話すと「何で出してないんだ。」とイライラしはじめられ、
どうしていいかわからず時間が経っていたのですが、「取りに帰ってきます。」
と勢いよく駆け出したのは良いんですが、履きなれないヒールの靴で走るのは大変で、
途中で足がつりそうになるし、気がせけるばかりで自宅までがすごく遠くに感じ、
持参出来た時に間に合わない状態だとどうしようと思いながらお寺に着くと
「ありましたか。」と、和尚さんが駆け寄って来られ、間に合って良かったと
思うと汗がどっと出てきました。💦
滞りなく式がすみ、皆さんが食事会場に行かれた後、出席されなかったお宅への
饅頭を準備していたところ7つ饅頭が足りません。
電話をかけても誰も出てくれず、結局食事会場まで行き足らない事を話、
足らない分を頂き数をそろえたのですが、頼まれたときに数を数えておくことを
しなかった反省をしながら、食事会場から帰ってきました。💦
色々ありましたが良い天気に恵まれ無事済んだことに感謝!!👏👏👏
みなさんこんにちは
七月、八月は猛暑に台風に大変な夏となりました。
9月に入り少しずつではありますが涼しくなった様に思います。
又、稲刈りの収穫も始まり秋華に向かっていると風景からも感じます。
北丹後福祉会での近況ですが、私は今、職員の福利厚生の一環として
職員で構成している親睦会の役員をしています。
その親睦会の活動の一つに焼肉を企画させていただきその様子になります。
(皆さん舌鼓を堪能しながら大変盛り上がっていました)
チームワークが大変重要な仕事です。
職員間親睦を深めて行き、ご利用者に喜ばれる職場にと思っています。
色々と楽しい活動を企画して参ります。
今年の夏我が家では、カブトムシのオスとメスを購入して、家の中で飼っています。
その後も色々な人から、クワガタやカブトムシのメスをもらったりして、
カゴの中が賑やかになりました。
そして、ついに卵も発見!!
どうしたら良いのかわからず、色々な人に聞いてみたりして。
この前残念ながら、カブトムシのオスとメスが死んでしまい、
お墓を作り埋めてあげました。
子供たちが毎日嬉しそうにカゴをのぞき込み、エサをあげたり、
恐くてつかめなかったカブトムシやクワガタを、少しつかめるようになり、
喜んだりする姿を見て、生き物を飼うのも良いなあと思う今年の夏です。
今年も8月9日、千日会の日がやってきました!
この日はお祭りという事で昼食に散らし寿司がでました。
個人的な意見ですが、おぼろのない散らし寿司は散らし寿司じゃない!
と思ってしまうので、やはり自分も丹後の人間なんだなぁとひそかに思っています(笑)
そして千日会といえば花火!
花火が見られない利用者様に、あ、今日は千日会なんだなと少しでも
思っていただけるようにと献立に花火を書いてみました。
本物には全くかなわないですが、雰囲気だけでも感じていただければ幸いです。
休日に近くの海水浴に行ってきました。☀
子供達は久しぶりの海に怖がっていましたが、みんなが入ると怖さもなく、
ぷかぷか浮き輪で泳いでいました。🌊
末っ子は初めての海水浴でしたが、子供用の浮き輪を付け、
ぷかぷかと浮いて流されながら、足をバタバタさせたりと、楽しそうでした。
砂場では山を作ったり、キャラクターの型を作ったりと、たくさん遊びました。
今年はまだ行く予定があるので、また泳いだり砂で遊んだり楽しみたいです。
暑い日が続いているので、皆さんも水分補給をしっかりして、熱中症にならない様に
気を付けましょう。(^^♪
久美浜苑に勤めてから早、四年半になりました。
四年半はアッという間に過ぎたなァと感じています。
久美浜苑では、今日までに、たくさんの行事や研修会等々が多くあり過ぎて
四苦八苦していますが、これからも、頑張って行きたいと思っています。
さて、先日、京都の友人と久し振り再会する事が出来ました。
京都市内に1泊で出掛けた為に会うことが出来ました。
中々、今日迄京都市内にいく機会がなかった為に、思い切って
一泊で出掛けて来ました。
皆と会うのもそれこそ五年ぶりぐらいの再会でもありました。
と、いっても五名ですが(笑)。
始発列車でいった為に、9時過ぎに到着しました。
久し振りに市内を散策し、楽しみました。
途中で友人と合流し、これまた、久し振りの映画を見て来ました。
そして、昼食をー緒にとりました。
昔の思い出話をしながら楽しみ、又、昼食からの飲むお酒も
格別な味で飲む事が出来ました。
又、夕食は17時過ぎから集まり、美味しい物をつまみながら飲みました。
ちなみに、年齢層は皆バラバラでした。17時過ぎから集まり終わったのが
23時を過ぎていて、びっくり(笑)(笑)(笑)
皆様、和気藹々としていました。
又、何年後かに会う事が出来たらなあと思いながら、丹後に帰って来ました。
6月7月は孫3人の誕生日が続きます‼
おばあちゃんはプレゼント買うのが忙しいです‼ 勿論お金も(笑)
もっと忙しいのはお嫁さんです。
子供の要望を聞いてケーキ🎂を作ります。
今年は2人終わって後は7月の後半に1人います。
手の込んだケーキ🎂で大変だと思います。
下はちなみに去年のです‼