ブログ

~チューリップまつり~  「笑輪」 リフレッシュ外出活動

4月23日、当法人の事業所が事務局をさせていただいている、認知症をかかえる家族の会「笑輪」で、外出行事を行いました。この「笑輪の会」は、今から約10年前に当法人に認知症を介護されている家族の方から相談があり結成された組織で、現在も活動を継続しています。現在の活動は2ヶ月に一度交流会をもっています。その活動の一環として、外出行事をしてリフレッシュをしていただけるよう計画しています。

雨男で有名な私が参加するにもかかわらず、他の皆様の精進が良かったため当日は快晴でとても気持ちの良い日でした。会員様の中で都合のついた方に参加していただき、車2台で出発しました。まずは腹ごしらえということで、シルク温泉にある食堂で昼食(手打ちそば)を食べてから、但東町のチューリップまつりを見に行きました。

お花畑花畑

絨毯のように広がる色鮮やかな模様に、思わず声が漏れるほどとてもきれいでした。写真にもありますように、今年の絵は「ちびまるこちゃん」です。参加していただいた方は、知っておられるのかな・・・と思いながら、それでも美しい景色に見とれてしまいました。

まるこちゃん

 

それにしても、花は人の心をなごませてくれるような気がします。チューリップ祭りの会場にいる人達は皆、心の緊張が解けたようなリラックスした顔をされていました。施設の中でも色々な花を見せてあげたりすることは、施設の業務としてはあまり見えないのですが、本人様の生活の質から考えると、とても大切なことであると思います。施設から、花見に出かけることもとても良いことだと思いますが、それと同時に施設にいても季節を感じられるような花を育てることも良いことではないかと感じました。

 

投稿者:青レンジャー | Posted in 居宅便り | No Comments »

最終の日曜日

年度末・・・テレビの話題と言ったら、「笑っていいとも」の終了やアナウンサーが番組を卒業するとか、4月からの消費税値上げに伴い、今買って得するものは何など・・・電気屋さんでは高額な電気製品が売れているとか・・・?

当事業所では25年度の書類整理もバッチリ終わっています。

また急に暖かくなり桜のつぼみも膨らみ、桜見の話題も聞かれますね・・・ (*^_^*)

我が家で気になることといったら、やはり消費税でしょうか。3月最終の日曜日、たくさんの買い物をしておきたいところだけれど、

あいにくの雨・・・

そんな中でも思い切って買い替えをしたのが、「オーブントースター」このオーブンでも揚げ物料理が、簡単にできるということで選びました。手始めにさっそくからあげに挑戦してみました。

どうでしょう。ヘルシーなからあげ「ローストチキン?」ができましたよ・・・!(^^)!DSCF0417

 

投稿者:黄レンジャー | Posted in 居宅便り | No Comments »

手打ちそばを食べに行ってきました。

休日にそばを食べに行って来ました!!

目的は“床瀬そば”です。豊岡方面に車を走らせ、山の中に入るにつれて道ばたにも雪が残っていました。そろそろ到着するかと思っていると、いきなり雪で道をふさがれてしまいました。仕方なくUターンをして別の道から向かうものの、そこも雪のために通行止めになっていました。結局“床瀬そば”をあきらめて、“殿さんそば”に行くことにし神鍋方面に向かいました。道中子どもが小さい頃に渋滞に遭いながらスキーに行ったことが懐かしく思い出されました。一人で3人の子どもを連れて行ったものです・・・

“殿さんそば”は殿地区にあり地域の方が営むそば処です。ひっそりとした山間にあり静かな所です。地元の田畑で育てたそばを使った“そば粉十割の本格手打ちそば”です。この日は“おろしそば”をたべましたが、風味がよく歯ごたえがしっかりしていて、大根おろしでさっぱりと大変美味しかったです。

PICT0003

投稿者:桃レンジャー | Posted in 居宅便り | No Comments »

2014新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。いよいよ2014年がスタートしました。

平成19年4月に事業所が開設してから、今年の春でまる7年が経とうとしています。

昨年、地域の皆様には当事業所の活動にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございました。

新年を迎え心も新たに、ケアマネジメント業務はもちろんのこと、地域の高齢者様の見守り活動やキャラバンメイト活動、昨年10月にくまのの里にオープンいたしました「コミュニティカフェともに」等を通し、「歳を重ねても安心して暮らしていける地域づくり」をめざします。

さらなる飛躍の年となるよう努めてまいりますので、今年もよろしくお願いいたします。

久美浜居宅介護支援事業所  木村千賀子

 

投稿者:赤レンジャー | Posted in 居宅便り | No Comments »

大水

今年は暑い夏でした。ゴールデンウィークに植えたトマトの苗も、盆まではのろのろと実が付いていましたが、盆過ぎての猛暑になると殆ど葉っぱだけで、後はむなしく水をやるのみ。今年は不作でした。 いつの間にか日が暮れるのが早くなり、家の周りでは虫が騒がしく鳴いています。そういえば、ほぼ毎夜、うちの窓にぴったりとくっついていたヤモリは最近来てくれません。

まだ秋というには早いこの時期ですが、秋限定ビールなんかも売り出されてビール好き人間としてはうれしい頃でもあります。

また、雨の多いシーズンでもあり、何年か前の23号台風を思い出します。あれは酷かった。
豊岡市では大きい川の堤防が決壊し、うちの実家にも被害がありました。玄関から入ってきた水は、ものの5分でひざ下まで達し、家中ジャングルクルーズ状態。その後も水かさは増し、階段から部屋をのぞいてみると、なにかおかしい。狭い。天井が低い。…畳が均等に浮き上がっていたせいでした。
台風一過の良く晴れた日に2階の窓から見た、黄土色の水に包まれたわが村の家々の隙間の水面に映るキラキラとした朝日。とても静寂で綺麗で印象的でした。ドラム缶も浮かんでいます。
まる3日間部屋に閉じ込められましたが、こういう時は不思議と便秘になるものだなと感心しました。
「地震・雷・火事・あえて上司」この中に大水も入れてみてはどうかと感じたものです。
大雨を伝えるニュースを見るたび、川の増水程度でおさまってほしいと願う、今日この頃です。

 

blog-pix

投稿者:黒レンジャー | Posted in 居宅便り | No Comments »

~ 水 ~

厳しい暑さが続き、日々体力を奪われていくようです。

年齢のせいかも・・・

避暑を求めて「山」方面に向かうと、顔にあたる空気は少し冷やかとなり、川辺の近くを通り過ぎるとせせらぎが聞こえてくるようです。

すると、道添の山側の土手より「清水」が湧き出ているのが視界に入ってきます。

それは、知る人ぞ知る「○○の水」です。毎日、後を絶たない程、地域の皆さん、また他町の旅館からもこの清水をもとめて来られているようです。

私も先日飲んでみました。やはり水道水とは全く違って・・コーヒーにして飲んでもいつもと違う味わいでとても美味しかったです。

ぜひ皆さんも一度どうぞ (o^ー^o)

IMAG0050s

               「奥山の清水」

清らかな水が、絶え間なく流れ落ちています。

 

・水は生きもの、すべてを潤し恵みをあたえてくれます。「うるおい」

・水は汚れたものを洗い清めます。

・水は深く、たたえられている時、静かでおだやかとなり心が安楽になります。

・水は透きとおり澄んでいる。淀みなく澄んだ心にもたとえられます。

<合 掌>

 

 

 

 

 

投稿者:緑レンジャー | Posted in 居宅便り | No Comments »

スピード

人間がストレスを感じるものの中に、スピードの違いやずれというものがあります。これは、人が複数集まる場所では必ず発生します。

Aさんは、ある業務を30分で行います。Bさんは40分かかりました。30分と40分の差をどう考えるかが問題です。許容範囲内かどうか。それを超えておれば、ストレスとなる場合があります。これは、当事者の性格にもよりますので一概には言えませんが・・。

これは、AさんにとってはBさんが自分より10分長くかかっているということに対しストレスを感じ、BさんはAさんよりも時間がかかったことに対してストレスを感じます。

我々の仕事は、人間相手でありますので決められた時間では解決しない場合があります。時間が短ければ良い仕事と言うことでもありません。しかし長いから丁寧にしているとも限りません。仕事はいかに効率よく最大限の力を発揮して時間を使ってすすめていくかということですが、よい介護とは時間でははかれません。また時間をかければ良いと言うものでもなくきわめて難しいものです。

新人職員を教育する場合も、自分が新人の頃を思い出して・・と考えますが、考え方によっては自分が新人の頃にはもっとよくできていた、早くできていたという気持ちからその点を比較し、新人はなぜできないのかとストレスを感じることがあります。新人の頃に感じた心の痛みを考えて、じっくりと待つことを忘れると、遠回りになる場合もあります。

介護の利用者様と家族様の間でもこのことは当てはまります。一般的に、丁寧にしっかり声かけをしながら観察して楽しく食事を召し上がっていただく事は良いことだとわかっていますが、自分が仕事に出ようとしていたり、デイサービスの迎えが来る時間が迫っていたりすると、本人様に寄り添って介助をしようとしても、次の予定時間が来るのにまだ随分としないことが残っていると思うと、本人様ができることも介助してしまったり、声かけも「早くして~な」と乱暴になることがあります。

毎日24時間介護をしている家族様に対して、それ以上の事を望むのは、厳しいかもわかりません。毎日の介護は、心の負担は想像以上に重いものです。その場を離れている時でも、気になります。

その分、我々は仕事として介護に携われる立場でいますので、各サービス事業所が自立支援となるような援助を心がけて、お互いの業務をカバーしながら利用者様が満足だと感じてくださるようなサービスを提供しないといけないと思います。

投稿者:青レンジャー | Posted in 居宅便り | No Comments »

梅雨前のお出かけ日和

5月〇日、梅雨前の終日、とっても晴れ、気温30℃以上

絶好のお出かけ日和、我が家(主人と2人)では月に1度のドライブに行きました。今日の目的地は

兵庫県佐用町、ルピナスの花畑・・・

カーナビを頼りに走るも、行けば行くほど山の中、目に入る

DSCF0396    景色は 緑のみ・・・

ようやく到着できた時には『本日のお食事は終了しました』

のレストランの看板が目に入りました。食事も楽しみの一つ

だったのでちょっと残念!

とは言うもののルピナスはとてもきれいで満喫しました。

 

 

 

投稿者:黄レンジャー | Posted in 居宅便り | No Comments »

サイコーノテンコー

(続きを読む)

投稿者:桃レンジャー | Posted in 居宅便り | No Comments »

なばなの里に行ってきました!

友人4人でなばなの里のイルミネーションを見に行ってきました。
読売旅行のチラシを見た友人が思いついた日帰り旅行でした。朝出て深夜に帰ってくる強行プランでしたが、幻想的なその光の祭典にとても感動して帰ってきました。テレビでもコマーシャルをしているだけあって、さすがにすごい人でしたよ。でも、一見の価値はあると思います。一枚だけ写真で紹介します。

なばなの里イルミネーション写真

投稿者:赤レンジャー | Posted in 居宅便り | No Comments »
ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930