2011 年 3 月 14 日
今月も寿司祭りの日がやってきました。
前回のブログではブリの解体ショーの写真がイマイチだったので、リベンジを誓い、意気込んでカメラを準備しました。ブログにのせるイメージを膨らませて、こんな写真がいいかな、あんな写真を撮ろうかな・・・。
今回も当日の朝、伊根町でとれた6kgもある大きなブリを持って来てくださいました。
尾頭付きのブリの写真は撮れませんでしたが、6kgのブリが握り寿司になるまでには時間はかかりませんでした。よく切れる包丁と職人さんの慣れた手つきで、あっという間においしそうなお寿司に変身!!解体ショーを近くでご覧になっておられたご利用者様の隣で私も一緒に見ていたのですが、写真を撮るのも忘れてプロの腕前に見とれていました(*^_^*) 3枚おろしにする時に、骨に身が残らないようにするのがプロの技のようです。さすがでした☆☆☆
握りたてのブリは、あっという間にご利用者様の胃袋の中へ。本当においしそうに皆さん召し上がっておられました。普段は食事がなかなか入らない方も、その日はおいしそうな表情でたくさん召し上がってくださり、嬉しく思いました。
また、カニが苦手なご利用者様がおられ、「カニは怖いわな~」と話されたので、以前カニにあたったとか何かあったのかなと思ったのですが、「カニはハサミがあるで怖いだろ」と。新喜劇のようなオチに、周りにいた他のご利用者様が「そんなうまい冗談を・・・」と皆で声を出して笑いました。
そんなこんなで、皆さんおいしく、楽しく、安全に召し上がってくださいました♪
投稿者:gekiatu | Posted in
出来事 |
Comments Closed
2011 年 3 月 7 日
3月3日はひな祭り。
幼い頃の私は、お寿司やひなあられ、白酒、三色ゼリーなどおいしい物がたくさんで楽しみの行事でした。今でもひなあられを楽しみにしています!(^o^)
当センターでも玄関先にひな人形を飾り、昼食にはひな寿司を準備し、午後からはひな祭りにちなんだレクリエーションやおやつなど、一日を通してひな祭りをご利用者の皆さんと一緒に楽しみました。
今年のひな寿司はかわいい仕上がりとなりました。頭と体がちょっとずれていますね(^_^;)
毎年毎年ひな寿司もバージョンアップしていて、今年のひな寿司は今までの中で一番出来が良いと自負しております(*^_^*)
昨年はおひな様の顔を海苔を切って作っていたのですが、海苔の形によって笑ったり、泣いたり、怒ったり、色んな表情になってしまい悪戦苦闘しました。今年は、あるスーパーの広告を参考に黒ゴマを使用してみました。つぶらな瞳でかわいい仕上がりにはなりましたが、これも大変でした(-o-;) 豆つかみには自信があったのですが、豆よりさらに小さいゴマはなかなかつかめないもので・・・。ピンセットもなかったので、手か箸かどうしよう・・・と悩んでいたのです。そこで何かが降りてきて、箸の先を水で濡らせばゴマがくっついてやりやすいのでは?とひらめきました!実際やってみると、思いは的中。リズムに乗るとスムーズに顔を作ることができましたが、たまに4つ5つとゴマがくっついたり、目以外におでこにほくろを作ってしまったり、やはり悪戦苦闘する箇所でした。
そして、両端にぼんぼりに見立てた桜でんぶが、おひな様の頬あたりにこぼれてしまい、あちゃ~っと思っていたのですが、またそこで何かが降りてきて、頬紅に代用できてかわいいのでは?とひらめきました。試しに桜でんぶを両頬に少し置くと、ポッと赤らんだかわいい表情になりました。
この日は何か持っていると自分で思いました♪
その日の献立は、ひな寿司、菜の花のからし和え、プリンアラモード、はまぐりの潮汁を準備しました。
配膳すると、「かわいいわな~」、「食べるのがもったいないわ」、「写真とって孫に見せてやりたいわ」など声が聞こえ、目でも楽しんでいただけたようで嬉しく思いました。毎回の行事食のように「つかみはOK」と心の中で叫びました。
そして、はまぐりの潮汁で使用したはまぐりの貝殻を、手芸などの創作活動に使用してもらおうときれいに洗って乾かしました。今回のはまぐりは大きくて粒も揃っていて、期待を裏切らない、さすがだなぁとお店のプロ意識を感じました。
この貝殻が何に変身するのか楽しみです♪
投稿者:gekiatu | Posted in
出来事 |
Comments Closed
2011 年 2 月 22 日
私は、五十数年前に京都で生まれたお嬢ちゃんの為に買われた雛人形です。当時は、まだ京都市内を路面電車が「ちん、ちーん!」と鐘を鳴らしながら石畳の線路の上を走っていました。
毎年、節句が近づくと蔵から私たちを出して飾っては、家族皆で祝いをしてくれました。それが、お嬢ちゃんが女性へ、そして婦人になり、いつのまにか蔵から出してもらうことがなくなりました。
時は経ち、ある日実家に帰っていた元お嬢ちゃんにその母が「蔵にある雛人形を持って帰ってくれる?」と・・・というわけで久美浜にやってきました。
そして、ご縁が有り、ここ数年この時期が来ると佐濃デイサービスセンターに飾っていただきます。何十年ぶりかにお会いするお嬢ちゃんはしっかりとおばさんになっておりました。五人囃子の笛は楊枝に、太鼓のバチはマッチ棒の軸に、扇子は右大臣の弓矢の折れた物に・・・と色々傷んではおりますが、センターでたくさんの方々が私たちをご覧になり、微笑んで下さることを幸せに思います。
今年もセンターではひな祭り行事が予定されています。今年は「白酒満水リレー」が行われるそうで、今から、皆様の楽しそうな笑顔を拝見することを楽しみにしています。
センター長よりコメント
このお雛様はとってもかわいいです。みていると、自然と微笑んでしまうようなかわいいお雛様です。褒めた後で書くのもなんですが、私に似ているかも・・・・。私の顔を知っている人は、うなずいていただけることでしょう。少なくとも、体型は似ています。
投稿者:gekiatu | Posted in
スタッフのつぶやき |
Comments Closed
2011 年 2 月 14 日
先日、出張企画で寿司職人による握りたてのお寿司を昼食に召し上がっていただきました。佐濃デイ恒例のお楽しみ献立で、ご利用者の皆さんもこの日をとても楽しみにしておられ、待ちに待った昼食の時間がやってきました。
準備したメニューは16種類
中トロ、ひらめ、ブリ、甘えび、生ズワイガニ、うに、なす漬け、玉子、いなり、太巻き・・・など
約一人分の握り寿司をパックに詰めてみました。普通にお店で売ってそうですよね。こんな昼食、リッチで羨ましいです。私も食べた~い(ToT)
その日は伊根町でとれた寒ブリを用意してくださり、皆さんの目の前で解体ショーをしてくださいました。かなり大きなブリで、職人さんも持ち運ぶのが重くて大変そうでした。目が光って少し不気味な写真ですね(^_^;)
さすが職人さん、てきぱきと慣れた手つきであっという間にさばいてしまわれました。さすが旬の魚だけあって、キラキラと光って脂ののったおいしそうなブリでしたよ。皆さんからの注文も殺到しました。
ご利用者の皆さんは満面の笑顔で召し上がっておられました。「ごっつぉう(=ごちそう)すぎるわ」や「あんなに脂ののったブリを食べたら益々元気になりますなぁ~」、「おいしすぎてほっぺたが落ちるわ~」、「落ちそうになったら私が手で受け止めますよ(笑)」など、皆さんの表情や感想で本当においしいんだなと伝わってきました。そのおかげで、食いしん坊の私のお腹がグウグウなっていました(+o+)
ちなみに、ブリやマグロなど脂の多いこってり系の魚はEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)がたくさん含まれていて、脳の若さを保つ効果が期待されています。そして、魚は煮たり、焼いたりすると栄養素が溶け出したりして損なわれる場合が多くなります。特にEPAやDHAは脂肪なので、加熱調理をすると損失分が多くなったり、酸化しやすくなります。ですから、今日のように生で食べれば栄養を100%摂取することができます。とはいっても、誰しも好き嫌いがありますからね。煮魚は脂が溶け出した煮汁も一緒に食べればすべて得られますし、焼き魚はパサパサになるまで焼くと脂が溶け出してしまうので、表面はこんがり、中はジューシーを心がければOK。
食べることはいくつになっても楽しみですよね。これからも楽しみにしていただけるような食事を提供できるように、出張企画や弁当、鍋など毎日の食事に変化を持たせて、満足していただけるよう頑張ります!!もちろん、味にも満足していただけるように(^O^)/
投稿者:gekiatu | Posted in
出来事 |
Comments Closed
2011 年 2 月 4 日
2月3日、節分行事に佐濃デイサービスセンターにも鬼がやってきました。それも、ノリノリのべっぴん????の鬼が・・・。
本来鬼は怖がってもらう方が・・と思いますが、今回日登場の鬼は上中・小西ペアでした。前日より、「鬼のパンツはいいパンツ~」に合わせて踊りの最終調整を行っていましたが、その時の楽しそうな顔といったら、たとえようがない感じでした。それを見ていた、小谷君の目は「僕もしたいのに・・・」と語りかけていたのを、私は見逃しませんでした。
本番が始まると、まさに水を得た魚のように楽しそうに踊り、利用者の皆様が怖がられるかと思ったら大爆笑でした。利用者様の中には、まさに腹を抱えて笑っておられる人もおり、ナチュラルキラー細胞が活性化している様子が伺えました。
こんな感じでノリノリ
最年長利用者様と年男・年女に豆をぶつけられました
楽しいひと時を提供できたのではないかと思います。自分も楽しむことで、皆も楽しむ・・・。施設職員は、こうでなくっちゃあ。施設でお勤めの皆さんは、このような経験を必ずしていることでしょう。私も、嫌いな方では無いので、かつら・衣装を見ると血が少し騒ぎます。
「頑張って腰を振っても痛くなかった・・・」との鬼のコメントでした。鬼が腰を振るというのもいかがなものかと思いますが・・・。楽しかったから良かったかな。
センター長 香川龍法
投稿者:gekiatu | Posted in
出来事 |
Comments Closed
2011 年 2 月 1 日
今年は本当によく雪が降りますね(>_<)
当事業所の車庫の前は一面真っ白です。小学生の頃、休み時間に誰の足跡もない真っ白なグランドめがけて、猛ダッシュをしたことを思い出します。あの頃は無邪気でした・・・。
こんな寒~い日には、あったかい鍋を皆さんで囲むのが一番ですね♪ 心も体もポッカポカになります。先日、ご利用者様と一緒に寄せ鍋を囲みました。
一人用の鍋はこんな感じ。
皆で食べるとこんな感じ。
各テーブルの担当職員によって、ざっくり食材を入れる鍋もあれば彩りよく入れる鍋もあって、それぞれ個性がありましたが、どの鍋もおいしそうでした。どのテーブルも話すことも忘れて、皆さん黙々と召し上がっておられました。おいしいものには言葉はいらないんですね。
今回はピンク色のえび団子がいい仕事をしてくれました(*^_^*) いいダシを出してくれ、また彩りをパッと華やかにしてくれました。一人用の鍋の写真を見ていただければ一目瞭然。「えび団子サイコ―!」と思わず叫んでしまいました。
今回も鍋のしめに雑炊をしました。半熟の卵が食欲をそそります!
照明の関係でキムチ鍋のような残念な写真ですが、とってもおいしい卵雑炊です。写真の腕がなくて、おいしさが表現できなくてすみません(ToT)
ご利用者様も「おいしいわ」と大好評でした。皆さんと一緒に私も少し食べましたが、本当においしかったです(^O^)v 15種類の食材からおいし~いダシが出ていて、家では出せない味でした。そして大人数で食べるから、より一層おいしさが増すんでしょうね。
いつもの食事よりゆっくりと時間をかけて、職員も含め皆さんで和気あいあいと会話も楽しみながら、お腹も心も満たされる時間となりました。
~センター長よりコメント~
ちょうど私はこの写真の雑炊を食べました。私の雑炊を作る時の指示として、「おたまの穴があいたのに卵を流したら、ジャーと卵が細なって流れて入って、ほんまげえでうみゃあと思うで・・・。」
やってみると本当においしかったです。キムチ鍋のように赤いのは照明の具合ですが、味は最高でした。また、ある利用者様との会話の中で、キムチ鍋を食べられることがあることを知りました。鍋から色々な話が出来とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
投稿者:gekiatu | Posted in
出来事 |
Comments Closed
2011 年 1 月 27 日
暑い夏には、早く涼しくなって欲しいと願っていましたが、昨年末から今年にかけて丹後地方(山陰地方)は大雪になりました。とても寒いです。正月あけて一番の仕事は、道あけでした。
12月31日に30㎝、1月1日朝までに30㎝、合計60㎝ほどの積雪だったのではないかと思います。ただ、当事業所はお正月にお休みをいただいておりましたので、営業する日の朝の大雪で無くて良かった・・・と喜んでおりました。がしかし、その大雪が今まで続いています。それにしても今年の雪はすごいです。写真の様子は1月27日の佐濃デイサービスセンターの周りの状況です。
センター玄関前の様子(雪の山の下にさつきとイチゴの苗が埋もれています)
センター横の様子(ブルが除雪した雪が車よりも高くなってしまいました)
正月以来、ほぼ毎日雪が降り、昭和38年の豪雪以来の積雪かも・・と言われています。この地方の方言では、「がっしゃあようけふった。」「とつけもにゃあほどふった。」「どえりゃあほどふった。」と言います。
私は、けっこう除雪が好きな方です。目の前ににあったものがすっきりとなくなるというのは、気持ちもすっきりします。達成感を感じるということでしょう。お陰様で、毎日の除雪で筋肉痛です。それも、3日後ぐらいに微妙に痛くなってくるので、何の痛みかわからないことがあります。自然のトレーニングジムが、私の身体を酷使させています。そのかわり、私の肉体改造計画が進んでいくことでしょう。物事を前向きに考えると、運動不足の解消のため雪を降らせておられるのだ・・・と考えることもできます。
また、悲しいことに佐濃デイサービスセンターにある大きな楠の木の太い枝が3本も折れてしまいまいた。先日、森林組合に依頼し、降雪で折れそうな枝の伐採をしていただきました。この楠の木は、当センターが建設されるずっと昔から旧佐濃小学校の校庭にあった皆様の思い出の木であるため、今後も大切にしていかなければならないと思っています。伐採してもらい、ちょっとすっきりしました。
伐採前
伐採後
自然のことでありますので、どうすることもできませんが、早く春が来ないかな・・・と願う今日この頃です。
投稿者:gekiatu | Posted in
出来事 |
Comments Closed
2011 年 1 月 10 日
ん? トレーニングジム 第3弾・・・??と思われる方が多いでしょう。
まずは、久美浜デイサービスセンター「くみの里」のブログをのぞいてみてください。12月のブログに久美浜デイサービスのセンター長と主任の記事が載っていますので、そちらを読んでから戻ってきてください!!
恥ずかしながら、実は私も久美浜デイサービスセンターのセンター長と主任と一緒のジム仲間なんです(*^_^*)
〈ある日のジムでの過ごし方〉
受付をしながらスタッフと世間話をする→更衣室で他のお客様と話しながら着替える→トレーニングルームに移動し、インストラクターの方々と挨拶をする→ランニングマシンで走る(30分)→スタジオに入り、エアロビクスをする(45分)手足を同時に動かすことができず、頭の体操も一緒に→小休憩(15分)→またスタジオに入り、格闘技を取り入れたエクササイズをする(30分)汗をびっしょりかく→風邪をひかないうちに更衣室へ。他のお客様と「えらかったねぇ」と話しながら着替える→今日もよく頑張ったと満足感を味わいながら帰宅♪
というような感じで、運動だけでなくスタッフや他のお客様との出会いや交流もあり、充実した時間を過ごしています。マシンやプログラムなどのハード面が充実しているのはもちろんですが、インストラクターの対応が居心地の良さを感じさせ、面倒くさがり屋で運動嫌いな私でも「今日もジムに行こうかな」と思わせてくれます。
私が素晴らしいなと感心しているのは、インストラクターの声のかけ方です。
スタジオでのエクササイズが終わった時に、
「頑張ったご自分と、頑張った周りの皆さんに大きな拍手~!!」
とインストラクターが締めるのですが、初めてその言葉を聞いた時は「すごくいい言葉で、ステキだなぁ~♡♡♡」とトキメキました。体を動かしている最中は、ついていくのに必死で周りを見る余裕はないのですが、終わった時には周りの皆さんも同じように顔を真っ赤にして息を切らして、汗をいっぱいかいています。自分ひとりではなく、みんな一緒に頑張ったんだと仲間意識が芽生え、達成感も増幅します。そして、また次も参加しようと思わせてくれます。今では大好きなフレーズです。説明が上手で、笑いも取り入れながら進めるインストラクターのプログラムは、しんどい中でも笑顔がこぼれ、あっというまに時間がすぎてしまいます。適切な人に適切な言葉をかけることで、全員が目標を持って運動を続けられるような雰囲気になります。インストラクターの声かけひとつで運動する側の気持ちが左右されることを感じました。これは日々の業務に活用しなければもったいない!と思っています。(^O^)/
成果はあるのか?と聞かれると、具体的には申し上げにくいので・・・。しかし、久しぶりに会った人には「痩せたね」と言われるようになりました。多少は引き締まっているようです(^_^)v 見た目は置いといて、心の方はかなり健康になりましたよ!気分転換もできるし、色々な出会いや刺激もあり、学ぶことがたくさんあって、性格も明るくプラス思考になったように思います。
今後も心身ともに健康でいられるように目標を持って、そしてインストラクターの方々の声かけや技術を学ぶためにも、トレーニングジムに通い続けようと思います。
ちなみに、年末年始はジムが休みだったため、久しぶりに運動したので今は背中が筋肉痛で悲鳴をあげています(ToT) 筋肉痛はちゃんと次の日にきましたよ。
みなさんも運動しましょうねっ!!
投稿者:gekiatu | Posted in
スタッフのつぶやき |
Comments Closed
2010 年 12 月 30 日
先日、当事業所の昼食はご利用者様と職員みんなで寄せ鍋をしました。
いつものように、行事食になると厨房は大忙しです (@_@)
準備中の厨房は、鍋に入れる食材を盛り付けた大皿が所狭しと並べられ、どこかの旅館で忘年会をするかのような光景でした。
下の写真の中で、野菜の皿と豆腐や鱈、肉団子の皿の2皿が6人分の鍋の食材です。ちょっと多いかな?と思っていたのですが・・・。
いざ鍋が始まると、あっというまに野菜がなくなり、あるテーブルからは野菜のお替りはないか?という声まで聞こえました。残念ながら用意していなかったので、次回は野菜を多めに準備しておきますね(^o^)/ 皆さんに何が一番おいしいか尋ねると、肉団子という答えが多かったです。なんといっても豚団子と鶏つみれは、佐濃デイ特製ですから美味しいはず!!
鍋のしめはやっぱり雑炊ですよね♪ ご飯と卵、ねぎ、きざみのりを準備し、各テーブルの職員に任せ、おいしい雑炊を作ってもらいました。魚や肉団子からおいしい出汁が出ていて、絶品の雑炊に仕上がったようです。煮詰まって味の濃い雑炊もあったようですが、どのテーブルもきれいに完食されました。料理を残さず食べてもらえるというのは、作る側にとっては非常に嬉しいことです!!おいしかったからお腹いっぱい食べて満足したよと、空っぽになった鍋が物語っていました。
この日のお昼は、鍋のいい匂いとご利用者様と職員のにぎやかな声が施設全体を包み込み、まるで忘年会のような雰囲気でした!
よい年越しができそうです (*^_^*)
投稿者:gekiatu | Posted in
出来事 |
Comments Closed
2010 年 12 月 27 日
今年はホワイトクリスマスになりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
12月24日は、クリスマスイブの雰囲気を盛り上げるために、ちょっと?いや、かなり気合いを入れて昼食はクリスマス弁当を作りました。
メニューの紹介です。
左上から「サンドウィッチ」、「海老とカニのテリーヌ」、「ポテトサラダ」、中央上から「苺のケーキ」、「タンドリーチキン」、「マカロニグラタン」、そして右上から「かぶらのポトフ」、「エビフライ」、「手まり寿司」の9品を詰め合わせました。それと、南瓜スープ。
前日と当日の厨房は、準備と調理・盛り付けで戦場になります(*_*) 苺のケーキの前に飾ってある「メリークリスマス」と書いてある飾り物は私の力作です。これはチーズをハート型に抜き取って、チョコレートで頑張って書きました。何度も試作をして何に書くのが良いか、何を使って書くのが良いか、あれやこれやと悩みました。実際書き始めると、チョコレートがうまくのびなかったり、字がつぶれたり、何個失敗したことか・・・(T_T) 私はパティシエには向いていないと痛感しました。もっぱら食べる方が好きなので、全然気にしてませんが。
そして、この4種類のクリスマスカードをそれぞれの弁当に貼り付けて完成!
配膳した時、食堂がご利用者様の声でにぎやかになりました。「あんたは黄色のきゃん、私は緑の可愛いのだで」、「わしの赤いのええだろう」、「あとでその紙ちょうだいな」などなど、お弁当を食べる前にご利用者様の心をグッとつかんだようでした(*^^)v 私からのサプライズが成功したので嬉しかったです♪
弁当の中身が洋風だったので、ご利用者様にはあまり馴染みがないかなと心配していましたが、皆さんたくさん召し上がってくださり、満足していただけた様子でした。皆さんの「おいしかった」の一言や、おいしそうに召し上がってくださる表情が、私たちの仕事に自信を持てる瞬間でもあるので、よりおいしい食事が提供できるように頑張ろうと、改めて思う一日でした。
投稿者:gekiatu | Posted in
出来事 |
Comments Closed