ブログ

あけましておめでとうございます。

新年第一弾のブログという事で・・

美しい雪景色をどうぞ。

我が家では、結婚してからというもの、元旦の昼までを丹後で過ごした後は、嫁の実家で過ごすのが恒例となりました。

 

甥、姪が増え年々賑やかになってきましたが、私もようやく嫁の実家のチャンネル争いにも勝ち、誰も見てない箱根駅伝にくぎづけ。(みんなは子供にくぎづけ)

しかも昼からは嫁達がお出かけしてる間に、ラグビーのTV観戦と思いっきり満喫しました。
「楽しいなぁ~お正月っ!あと3日くらいこの雰囲気が続いたら…」と、思ってたら嫁が帰ってきて、なんやかんやで買い物に行く事になりました。
丹後にはない大型のお店で、田舎者丸出し状態でキョロキョロ見ていると、靴下の安売りへ目が留まりました。

「なんてお買い得!さすがお正月!7足も入ってるなんて!」と、柄を選んでいると、聞き慣れない言葉が近づいてきました。

 

靴下から目を離すと、丹後ではあまり見た事がない外国の方だったのです。

しか~も!割と広いスペースがあるのにすぐ隣にきたのです。

相手は3人。

こちらは今は1人。

ちょっとドキドキしながら靴下を選んでいると、会話が聞こえてきました。「ペラペラペラペ~ラペ~ラ」「ペラペラペラペ~ラ」 英語?いや違う、何語なのかさえ分からない(*_*;
しかし奇跡がおきたのです!
「ペラペラペ~ラペ~ラペ~ラペ~ラ、しまむ~ら!」

「ん!??」はっきりと聞こえたぞ「しまむ~ら」って!
「しまむーら」を残して外国の方は去っていきました。
たぶん「しまむらの方が安いだろう!」そんな会話だったのではなかろうか。

 

外国の方にもその名を覚えさせるとは!恐るべし「しまむ~ら!」
片言の日本語も話さないのに!

残された私は少し「しまむ~ら」に揺れながらも、お正月福福セールに負けてしまいました。

恐るべしお正月。
今年もよろしくお願いします。

投稿者:gekiatu | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

一年間ありがとうございました。

 

いよいよ、平成23年も幕を閉じようとしています。

悲しい災害や大きな事件事故もあった、歴史の中でも大きく刻まれる一年になりました。

 

では、それぞれの家庭は、どうだったのでしょうか?

 

我が家の重大ニュースは? と職員に尋ねました。

 

職員のそれぞれの家庭での重大ニュースを紹介します。

 

○ 初めての子供が生まれた。

○ 森脇健児さんのTV番組「走る男」のロケに出会い、家族3人で久美浜駅からの出発を見送った。※24年1月22日放送予定です。見て下さい。

○ 家を新築した。

○ 娘が大学生となり、家を離れた。

○ 孫が生まれた。

○ 末っ子が、大阪の大学へ進学し、9人家族だった家が、夫と二人の生活になった。

○ 母が手の手術をした。

○ 鹿が激突!車が大けがをした(泣)

○ ノラ猫が家に来るようになった。

○ 娘が結婚した。

○ 息子が、カヌーの日本選手権大会でK-4で銀K-2で銅メダルを獲得した。

・・・色々な事が、それぞれの家庭であったんですね…

 

家族と言う、最も身近な、最も小さな組織として、支えあい、励ましあい、いたわりあい…、誰かが欠けてもさびしいものです。

また、初めての子供が生まれた家庭では、「この子の為に頑張ろう」って笑顔を見るだけで励みになることだと思います。

 

今年の一文字「絆」を思い、ますます家族・地域・職場・各種のグループ等、様々な絆を大切にしていきたい・・・と思うのでした。

 

来年は、佳い事が多い一年となることを願いつつ、年内最後の営業日を終えたいと思います。

一年間、どうもありがとうございました。

 

皆様、佳いお年をお迎え下さい。

 

投稿者:gekiatu | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

*今年もあとわずか・・!!

皆様にとって 平成23年はどんな年でしたか?

私事で申しわけありませんが、昨年我が家には嫁と孫が増え、今年も新たに可愛い孫が一人増えました。

毎日仕事から帰って孫の(^o^)をみるのがとても楽しみで、私の癒しです。

さて自分のことはおいといて・・・

 

今年もクリスマス会を盛大に開催しました!!

今年はクリスマスイブ、クリスマスが土日と重なる為、少し早いのですが、20日(火)・21日(水)22日(木)の3日間に行いました。

少年??少女??コーラス隊!!

職員による心に響くコーラスです。

*  サンタが町にやってきた

*  きよしこの夜

*  赤鼻のトナカイ

 

 

敬老行事に続き・・・

リズムに乗って楽しくフラダンス!!

女性?男性?さて誰でしょう?

(みなさん役者ですね)

 

 

クリスマス行事 二日目!!

クリスマスなのに、なぜか二人羽織?

カップラーメンの他バナナを食べて、

化粧をしました。

利用者の皆さんの、大きな笑い声が

あふれました。

 

 

クリスマスといえば・・・プレゼントですね。

サンタさんからご利用者様にあったかグッズの

プレセントがありました。

さて?

サンタさんはどこから顔を出しているでしょうか?

 

 

 

今年もあとわずかになりました。

健やかなる新年をお迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げます。

皆様、今年一年ありがとうございました。

新年もよろしくお願いいたします。

投稿者:gekiatu | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

雲海の季節

先月のことですが、TVのニュースで大江山から見る雲海を放送していました。

「そうだ。行って来よう」と翌日4時に起きて出発しました。

「行けば何とかなるだろう」とビューポイントも調べずに出かけたため、案の定分からずにうろうろしていたら、早朝から散歩している地元の方がおられました。

迷わず尋ねると2か所のビューポイントと行き方まで、親切丁寧に教えて頂いたうえ、「道が狭いから気をつけて行って下さい」と親切な言葉までかけていただきました。

教えて頂いた、一つ「鬼獄稲荷神社」へ行ってきました。

当然、山頂を目指すので、ずっと登り道なんですが、道が整備されていることに驚きました。

やや狭い箇所もありましたが、ほとんどの道で、車がすれ違い出来る幅なんで安心して走れます。

全然道は狭くありませんでした(^o^)

 

時刻にして5時40分。

頂上には、3台の車が停車し、9人の方が既におられました。

ちょうど日の出の時間なんですが、あいにく雲が重く垂れさがっていて、雲の間から日がさしていました。

「鬼獄稲荷神社」から見る雲海です。

 大江山から見る雲海は、あまり動きがないんですが、豊岡市の来日山から見る雲海は円山川の河口に向かって、うねる様に霧が流れていくので、すごい迫力なんです。

それでは、迫力ある来日山から見る雲海と日の出をどうぞ。

まだ、雲海は見れますので、日の出までに是非お出かけください。

ただ、来日山は全面舗装はされていますが、めっちゃ道が狭いので対向車に注意して下さいね。

無事に到着できたら、感動間違いなしです。

投稿者:gekiatu | Posted in スタッフのつぶやき, 紹介 | No Comments »

遅くなりましたが、運動会のご報告です

 

随分即なりましたが、10月25、26、27日の3日間開催しました運動会のご報告です。

 

私がこちらに来て初めてとなる運動会、しかも行事委員という事もありとても緊張しました。

   

 

満水リレーやパン食い競走に皆さん十分楽しんで頂けたでしょうか?

一日の最後にはお楽しみ競技として職員も赤白に分かれて奮闘!

とても楽しい時間を過ごして頂きました。

 

どちらのチームもよくがんばりました!!

来年もこのメンバーでがんばりましょう。

 

投稿者:gekiatu | Posted in 出来事 | No Comments »

天橋立に行きました。

近くても、なかなか行く機会がなったのですが、KTR、船、リフト、バスを乗り次いで、久しぶりに天橋立・成相山に行き来ました。

普段、滅多に乗らない船やリフトに乗れたことが嬉しかったのか、子供たちはすごくはしゃいでいました。

船に乗ると、鳥の餌(なんとかっぱえびせん)が売ってあり、小さな袋の割には高いな~と思いながら買いました。

かっぱえびせんを持った手を、高く上げたり、えびせんを空に向かって放り投げるとカモメやウミネコ?が飛んできて、口ばしでうまくキャッチします。

最初は怖がっていた子供たちも、しばらくすると慣れてきて楽しんで投げていました。

 

笠松公園に上がるのは、リフトかケーブルカーで登るのですが、リフトを選びました。

初めてリフトに乗る子供たちは、怖がりもせずに平気でリフトに乗った事にビックリしました。

また、展望台から見る、天橋立の景色は、いつみても素晴らしい景色です。

子供たちは、初めて見る天橋立にすごく喜んでいました。

少し急ぎ足での観光だったので、次はゆっくりと過ごしたいと思いました。

帰りは、カモメたちに餌をやるのを楽しみに、近くのスーパーで、かっぱえびせんを買って乗りましたが、カモメたちは船と一緒に飛んではいたのですが、船のそばには寄ってきてくれませんでした(残念・・・)

 

帰りのKTRの車中では、疲れた子供たちは、すやすやと気持ちよさそうに寝ていました。

投稿者:gekiatu | Posted in 紹介 | No Comments »

ハロウィン 「ジャンボかぼちゃ」

テレビのニュースでは年々、日本でもハロウィンを楽しむ町や、家庭が増えているとの事、今まであまり縁がありませんでしたが、今年は佐濃デイで(仮装パーティはありませんでしたが…)ジャンボかぼちゃを大いに楽しみました。

利用者様のお宅で作られたジャンボかぼちゃを頂き、重さ当てクイズを行ったお話は以前のブログで紹介いたしました。

今回はその後の結果発表を紹介します。

利用者様、業者の皆様、職員で84名の方から応募を頂き、思わぬたくさんの応募と反響に、驚き、うれしく思いました。

利用者様は車椅子に乗せられ、練り歩くジャンボかぼちゃを真剣な表情で見つめ、予想する方、触ったり、実際に抱え上げて予想する方、ああでもないこうでもないと…結局他の方の予想をカンニングして記入される方…!!

たくさんのご応募本当にありがとうございました。

期日が参り、楽しくワクワクしながら計測しました。

結果は24.0kg!で敬老行事の際に発表し、上位の方にはささやかな賞品をプレゼンとさせていただきました。

その後は、種を抜き、目、鼻、口を切り抜き、ハロウィンのかぼちゃに仕上げました。

中に灯りを灯るようにし、佐濃デイサービスに悪魔たちの訪問がない様、見守ってくれました。

最後に、ご協力いただいた利用者様のお宅のお玄関の様子を紹介させて頂きます。

 

かぼちゃを育て、収穫を喜び、展示を楽しむ…という 農作業の醍醐味に感動しました。

投稿者:gekiatu | Posted in 出来事 | No Comments »

「死」について考えてみました

少し、重たいテーマですが・・・

先日、自治医大の学生さんとターミナルケアについて話をする機会がありました。そこであらためて「死」ということについて考えてみました。

死は怖いでしょうか。楽しいでしょうか。つらいでしょうか。

死というものは、将来誰もが体験することではありますが、誰も体験談を話していただくことはありません。色々な話を聞きますが、体験なしでの話は信じ難しといったところです。また、未知の世界について自分が体験するとは、不安があって当然であると思います。誰でもそうだと思います。

今まで色々考えてみましたが、この大きな問題の「死」ということについて、ひとくくりにして考えることは無理があるのではと考えました。

「死」を迎えることで、状況としては別れということが発生します。家族・親族・友人・知人(仕事関係・家族関係)数えればきりが無いほど私たちは多くの人たちとかかわりを持って生活をしています。その人たちとの別れを考えると、悲しみが発生してきます。

一方、自分の同級生や友人が「死」を迎える度に、「私も早くそちらに行きたい」という人がいます。もしかしたら、そのような気持ちを私も持つかもわかりません。ある意味、楽しみに感じてしまうかもわかりません。これは出会い・再会と言う発想です。

霊の存在を話される事があります。もしも霊が本当の話であれば、これほど私達の死に対する恐怖を取り除いてくれることは無いでしょう。死のあとの存在が確証されるのですから。だから皆は興味があるのです。信じたくないと言っても、気になるのです。

また、物質的な面から考えると、私達の身体の細胞は、入れ替わっています。と言うことは、数年前の身体とは全く違った細胞で身体が構成されています。また、私達が死を迎えると、火葬されて形はなくなりますが、原子レベルで考えると、私の身体を構成していた細胞の原子は、100年後に木や草になっているかもわかりません。魚になっているかも、海水になっているかもわかりません。「死」は、区切って考えるものでなく、流れの通過点として考えられることもあります。そういう視点から考えると、悲しいという気持ちとは少し違います。

更に、病気等により身体的・精神的に苦痛がある場合、「死」ということを機会に楽に変化するかもわかりません。誰にもわからないことです。

これらのことを総合的に考えると、複雑な気持ちでどちらともいえない状況で、白黒つけにくい問題であると思います。

揺れる心といった感じでしょう。それで当り前だと思います。

「死」とは、誰もが経験するがどうしようもないことであります。冷静に死を迎えること、冷静さを欠いて死を迎えること、どちらも正しいのではないでしょうか。

 一度限りの人生だと思えば、死は不安をもたらします。しかし、何度も生まれ変わるということが100%確認できたとしたら、人は人生を粗末に扱うかもわかりません。都合が悪くなったら、真剣に取り組まず何度もリセットをかけるようになってしまうかもわかりません。

 あまりわからない状態が、一番良い状態かもわかりません。

皆様も一度「死」について考えてみられたらどうでしょうか。

投稿者:gekiatu | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

今年もやってきました、寿司祭り!!

毎年、利用者の皆さんから大好評を得ている「寿司祭り」を9月28日に開催しました。

「弁慶寿司」の職人さんが目の前で握ぎられ、鮮度抜群の寿司を味わうことができる、佐濃デイ恒例のお楽しみ献立です。

フロアに屋台を組んでメニューも飾っていただき、本格的な寿司屋さんの雰囲気です。

各テーブルにもメニュー表を準備し、もちろんご自分の好みのネタのオーダーもOKです。

まずは中トロから、次にヒラメ、ウニもいいな・・・。

 

今年もハマチの解体ショーもしていただきました。

さすが職人さんです、プロの腕前に圧巻。 目にも止まらぬ早さで、あっという間に大変身!!

 

「お腹いっぱいだけど、最後に煮あなごを二つ食べて終わりにしましょ!(^^)!」と、オーダーされた方もおられ、

皆さん、笑顔があふれ、お腹いっぱいに召し上がっていただけたご様子でした。

やっぱり、おいしいものを食べると自然に笑顔になりますね。

素敵な笑顔をたくさん見ることができ、大成功に終わりました (^o^)。

投稿者:gekiatu | Posted in 出来事 | No Comments »

「こうりゅうの里 敬老会」最終日

さあ、最終日です。最後まで気を抜かずに、全力投球!!

 

この日は、久美浜邦楽同好会の2名の方が、歌と踊りを披露してくださいました。

利用者の皆さんが好きな曲を選曲していただき、利用者の方も一緒に口ずさんでおられました。

利用者様の中には、花束を準備されている方もおられ、

ディナーショーのような雰囲気で、満喫していただけたようです。

 

 

 演歌や歌謡曲が流れてしっとり、うっとりした雰囲気の中、始まったのがフラダンス。

  雰囲気ががらりと変わりました。

利用者の皆さんが、職員の顔を見つけると名前を呼んで応援をしてくださり、嬉しいやら恥ずかしいやらで(^-^;)

 

 ここにも女性?と思われる職員が・・・。女装がクセになったのかも?!

 その後、ムッシュかまやつさんのような出で立ちで、センター長の懐かしの歌メドレー♪

懐かしの歌を一緒に口ずさむ利用者の皆さんの横で、この格好がツボにはまった私は、笑いが止まりませんでした。

 

 そして、ケンダマンの登場。けん玉には自信がある?4人の職員がけん玉の技を披露しました。

腕前は内緒ですが、見た感じはすっごいうまそう~。

毎日けん玉を振り回して練習している姿を見ていたので、本番では格好良く!と思っていたのですが・・・いや、本番でも上手でしたよ。さすがです!!

 3日間とも利用者の皆さんにも楽しんでいただき、そして、毎日出演し職員も楽しく参加した行事でした。

遠足の時のように、遠足に持っていくお菓子を買ったり、服やカバンを準備している時はワクワクドキドキ楽しいのですが、いざその日が終わってしまうと、ぽっかり穴が開いてちょっぴり寂しくなる、今はそんな気分です。

 最後に、9月18日の放送された「サザエさん」をご覧になった方はいらっしゃいますか?

サザエさんが裏のおばあちゃんに、敬老の日に何がほしいか質問すると、おばあちゃんは「近頃の者は何もわかっておらんの~」と答えました。すすと、サザエさんは「おばあちゃん、漬物のつけ方を教えてください!」と言うと、おばあちゃんは嬉しい顔をして、サザエさん、フネさん、タイ子さん、おカルさん(伊佐坂先生の奥さん)たちに、得意分野の漬物や果実酒の作り方をはり切って教えていました。カツオくんやワカメちゃん、タラちゃんは裏のおじいちゃんに竹とんぼや一輪挿しの作り方を教わっていました。おじいちゃんは「ワシでもまだまだ役に立てるもんだな~」と嬉しそうに、自慢げな顔でした。

何かしてさしあげるのも大切ですが、利用者の皆さんが主役になれることを考えるのも大切だなぁと感じました。またそんな機会を作りたいですね。

投稿者:gekiatu | Posted in 紹介 | No Comments »
ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

記事バックナンバー