2014 年 2 月 10 日
2月3日は節分でしたね。
丹後では、前日までの天気が暖かかろうが節分には雪がいつも降るんですが、今年は暖かく福を迎えるには丁度いい日でした。
節分は1年に4回あるとされています。節分とは季節を分ける日の事で、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」のそれぞれの前日が節分です。
さて、佐濃デイでも利用者様に、昔の風習や季節感を感じて頂こうと餅つきを企画しました。(´艸`*)
石臼に蒸したもち米を入れ杵でつく…ここまでは普通の餅つきだと思いますが、当法人の餅つきはちょっと違うんです。
7~8分つきした餅に蒸したさつま芋を入れます。さつま芋を入れることによって冷めても餅が固くなりにくくなります。
つきたてのお餅は、きな粉・アンコ・大根おろし醤油の3種類の味で昼食時に召し上がって頂きました。
みなさん、「美味しいっ」と、喜んでくださいました! 餅つきは準備から片付け、喉に詰めないかと何かと大変ですが、こうして喜んでいただけるとガンバって良かったと思えます。
午後からは、ご利用者の方々と一緒に豆まきをしました。
旧暦では、立春が1年の始まりと言われていたので豆まきはその前日の1年の最後の日に厄払いする行事なんだそうです。この日ばかりは、鬼になった職員めがけて容赦なく、豆を投げて1年の厄払いをされていました。
まだまだ、寒暖差の激しい季節ですが、皆様、体調にはくれぐれもお気をつけて下さいね (#^.^#)
投稿者:wakaba | Posted in
出来事 |
No Comments »
2014 年 2 月 3 日
みなさん 覚えていますか? 昨年の秋は カメムシが多くて 洗濯物とかに付いている事もあり大変でした。まずは チェックをしてから洗濯物をといれてました(^-^) においを出さない前に退治する それが鉄則です。
そんな年は 雪がたくさん降る と言われていて いやだなぁと思っていました。 が 今のところ 雪も降らず安心しています(*^_^*)
でも まだ2月になったばかりだし 今からが冬本番なんでしょうか?丹後の冬はまだまだこれからですかね・・・・・
花粉症の私にはつらい季節でもあるのですが 暖かくなる春は待ち遠しいです。
雪はなくても 寒い日が続いています。
インフルエンザも流行してきています。子供の学校でもインフルエンザでの欠席者がいます。
予防のため 手洗い、うがいはきっちりしましょう。
投稿者:Ganko | Posted in
スタッフのつぶやき |
No Comments »
2014 年 1 月 30 日
先日、デイの昼食でカニ雑炊を行いました。
鍋は寒い時期にもってこいの献立で、体の中から体を温めてくれます。それも旬のカニを使った雑炊。考えただけでもお腹が減ってきます。案外、地元の人ほどカニは食べないもので、よっぽどよそから来た人の方がたくさん食べているような気がします。
日頃の行いが良いせいか、悪いせいか、天候は晴れ。寒い時期に晴れの暖かい日はとても嬉しいのですが、今日は素直に喜べませんでした。寒い日にアツアツの雑炊を召し上がって、ポカポカになってもらおうと思っていたのですが・・・残念。
厨房では朝から雑炊の準備大忙し。カニの身をほぐし、カニの殻からだしを取り、厨房内はカニの匂いが充満していました。調理していた私も全身カニ臭くなりました(^_^;)
昼食の時間になり、フロアに鍋が運ばれ、カセットコンロに火がつくと、あっという間にフロア内にカニの匂いが広まり、室温も上昇。皆さん、「今日は何ごっつぉ~をよんでくれる?」、「カニかぁ~、えりゃ~ごっつぉ~だ~や~」など楽しみにされているご様子で、作る側としておいしいカニ雑炊をつくらねば!とプレッシャーです。各テーブルに職員がつき、利用者様の目の前でカニを入れ、卵でとじて、浅葱を散らして完成!!どこのテーブルもおいしそうにモクモクと蒸気が立ち上がっていました。
いざ、食べ始めると皆さんアツアツの雑炊と格闘しておられ、フーフーしながら黙々と召し上がっていました。いつもより会話が少なかったような気がしますが、アツアツの雑炊を食べてホコホコのお顔と、たくさんの笑顔が見られました。事故もなく、鍋の雰囲気と雑炊の味に皆さん満足していただけようで心も体も温まったご様子でした。
最後に、写真を撮るのをすっかり忘れていて、食べかけ途中の鍋の様子です。照明の加減でキレイに撮れませんでしたが、見た目もおいしそうでしたよ!
投稿者:Yukidaruma | Posted in
出来事 |
No Comments »
2014 年 1 月 24 日
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。早いもので、もう一月も後半となりました。佐濃デイでは、今年初の行事、正月行事を行いました!その時の様子を皆様にお伝えします。
まずは、恒例になりつつある新年の挨拶を行いました。利用者様到着後、職員は一旦業務を止めて利用者様の前に整列し、主任の挨拶から始めました。
この挨拶をするのに何度か練習をしたんですよ☆
お正月行事のおやつは日替わりで、みかん、ぜんざい、おまんじゅうを召し上がって頂きました。ぜんざいは、調理職員が作ったものです。ぜんざいのお餅は、何度か試作することで良い軟らかさの餅に仕上がり、安全に安心して美味しく召し上がって頂くことができました。
9日には、職員による新春かくし芸大会を行いました。職員体制が厳しい中での新春かくし芸大会でしたが、タイム的にもうまくいき利用者様から『すごい楽しかった』、『よかったで~』と、お褒めの言葉を頂きました。全職員が利用者様に楽しんで頂きたい想いが一つになり、それが力となり成功に導いたに違いないと思います。また、参加している職員も楽しまないと伝わらいですよね!今後も利用者様が楽しんでもらえるような行事を企画して行きたいと思います。皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします。
投稿者:conny | Posted in
出来事 |
No Comments »
2014 年 1 月 21 日
皆さんDIY(ディー・アイ・ワイ)ってご存知ですか?専門業者に任せずに自らの生活空間をより快適に工事しようとすること。英語でDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自身で作ろう」の意味らしいです。(簡単に言えば日曜大工ですね)ホームセンターでもDIYコーナーもあり、結構女性がハマってたりするらしいですよ。
今年の目標の一つとして、今まで倉庫として使われていた部屋を居心地が良く、キレイに改装したいなぁ〜なんて計画しています。ただ倉庫として使っていただけありそこそこ広い?どこから手をつけていいものか・・・
壁を塗り替え、床をフローリングにして、あれこれ揃えて・・・やりたい事は尽きません。
電気工具もまともに使った事のない素人にどれだけ出来るかわからないですが、少しづつアドバイザー(父親)と相談しながら改装していこうと思っています。
自分で改装してもけして上手くは出来ないとは思いますが、愛着は湧くのかな?なんて思ってます。時間をかけて、お金はかけず楽しみながら最後まで頑張ろうと思います。
まだまだ寒い日は続くと思いますが皆様体調管理にはお気をつけください・・・
投稿者:simazu- | Posted in
スタッフのつぶやき |
No Comments »
2014 年 1 月 10 日
長い正月休みでなまった頭と体にムチを打ちながら、お祝い膳をご用意しました。前日から、時間に間に合うように作れるかなとドキドキでした。当日は、仕込みから始めて、ガス台や蒸し器、オーブンなどフル活用。頭の中は、次はアレをして、できたらコレをガスにかけて・・・など、段取りでいっぱい。しかし、心配とは裏腹に少し余裕もありながら、完成することができました。料理は段取りが大切ですね(^o^)v
メニューの紹介です。
左上から、鯛の西京焼き、筑前煮、松茸ご飯
中央上から、ロールキャベツ、小豆ご飯、黒豆煮/紅白なます
右上から、銀杏ご飯、だし巻き卵/昆布巻き、栗きんとん/いちご
そして、茶碗蒸し(写真には写っていませんが・・・)
ご自宅でおせちは飽きるほど召し上がっていたかもしれませんが、「今日はごっつぉ~だ~な~」、「家のおせちとは味が違うしきゃあ~、全部よばれるで」、「こんなにようけのおかず、朝からご苦労だ~な~」など、色んな声が聞こえ、笑顔もたくさん見られました。皆さんがおいしそうに喜んで召し上ってくださるのが、作る側にとっては一番のご褒美です。今年最初の食事にふさわしい一日となりました。
今年一年も満足していただける食事が提供できるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者:Yukidaruma | Posted in
出来事 |
No Comments »
2014 年 1 月 6 日
平成26年明けて初めてのブログの担当となり何を書こうかと悩みました。
でも、今年の正月ほど賑やかな年はありませんでした。
子供たちも全員そろっての正月 いつもは誰かが欠けていました。
そして一番に欠けていたのは私なんですが、
その私がいて子供たちにも連れ合いが出来、子供もできて何倍にも増えた正月。
新しい年を迎えるには本当にうれしい年初めでした。
賑やかなのはいいのですが、一人が泣けば次が泣く 本当に 本当に賑やかでした。
その中で一番上の孫がうるさいほどに喋り、なにか悪いことをしては、「ばぁば怒ってる?」と聞かれては怒っていても怒れなくなります。
賑やかでうるさい孫たちですが、本当に孫は可愛いものです。
その孫たちにせがまれて雨の中初詣にワイワイ言いながら出かけ、
何をお祈りしたかは知りませんが、帰りの車の中はおみくじの話で華が咲いていました。
そんな事で今年は「並」でなく向上心を忘れずに上へ上へと目指せ日々との事、がんばりますので、今年も一年よろしくお願いします。
投稿者:korokoro | Posted in
スタッフのつぶやき |
No Comments »
2013 年 12 月 30 日
12月は、1年の締めくくりの月ですね!
日が暮れるのも日に日に早くなり、寒さも段々と増してきて久美浜の冬の厳しさを実感しています。
さて、佐濃デイサービスセンターでも今年最後の行事となりました。
12月に入ると世間はすっかりクリスマスムードですよね。当デイでも雰囲気を味わっていただこうと、クリスマスツリーを出しました。ご利用者様に飾り付けの手伝いをしていただきました。
25日(水)はお昼からクリスマス会を催しました。
テーブルには、クリスマスの定番のポインセチアとシクラメンの寄せ植えを飾りました。
「きよしこの夜」「赤鼻のトナカイ」「サンタが街にやってくる」の3曲をご利用者様と一緒に歌い、クリスマスケーキを召しあがっていただきました。
今日30日(月)デイ営業最終日には、ご利用者様の紅白歌合戦を催しました。日々、カラオケで練習されている成果を発揮されていました!
新年のあいさつを届ける年賀状は、職員一同の集合写真です。 今年は、ステージ(畳の間)で集合写真を撮りました。16名も職員がいるとなかなか良いショットが撮れなかったですが、10枚程度撮った中から職員の多数決で決めました。お正月に、ご利用者様のお宅に職員からの一言を添えた年賀状が届く予定です。どうぞお楽しみにっ(^_-)-☆
来年も、ご利用者のみなさまに楽しんで頂けるような行事を計画していきたいと思います。
皆様、良い年をお迎えください。来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
投稿者:wakaba | Posted in
出来事 |
No Comments »
2013 年 12 月 27 日
日ごとに寒くなりました。
先日、母と一緒に病院に行った際、薬局の待ち時間に、い~物を見つけました。
『足の冷えない、不思議な、魔法瓶のような靴下・・・・』ほんとかな~?
薬局で売っているんだから、きっと良いに決まっている!
値段は少し高かったのですが、買ってしまいました。
家に帰り、さっそく娘に「通学時に最適と書いてあるし、履いてみて」。と勧めると、
疑い深げに「高かっただら~ いくらだった~ 必要ないのに~ ・・・・」と言いながら
使ってみて効果をみてくれるとの事。
効果が大なら、もう一つ買って私もつかってみようかな~と、私はワクワクです。
皆さんは寒さ対策、いかがされていますか?
投稿者:fu-min | Posted in
スタッフのつぶやき |
No Comments »
2013 年 12 月 11 日
…じゃないんですが f(^_^;)
佐濃デイサービスセンターでは、毎朝朝礼の時間にご利用者様の対応や業務の申し送りをしているんですが、週に1・2回、体感教室を行っています。
体感教室とは、頭で理解するだけではなくて、
・ 『ご利用者様の立場に立ったサービス』が実現出来るようにするために、される側の体験をする
・ 介護の知識を修得する。そして修得した知識を必要な時に的確に活用出来るようにするための訓練をする
ということを行っています。
ちょっと前置きが長くなっちゃいましたが…f(^_^.)
今日は、今から流行するおそれのある『ノロウィルス』について、嘔吐物の処理をみんなで学習しました。
ノロウィルスは感染力が強く、当デイのように大勢の方々に来ていただくところで発生してしまった場合、集団感染してしまう恐れのあるものなので、そうならないよう迅速に且つ正確に処理が出来るようにと訓練をしました。
題名にした『緊急事態』がいつおこるかわからないですし、おこるリスクが高いのがこの仕事の特徴でもあると思います。そんな場所ですが、ご利用者してくださる方々やご家族の方々、そして地域の方々に安心や信頼していただけるように、また職員も自信を持ってサービスが提供出来るように、より良いサービスを提供出来るようになれるよう、ガンバって続けていきたいと思っています。
投稿者:gekiatu | Posted in
紹介 |
No Comments »