ブログ

はじめまして、こんにちは

久美浜苑から佐濃デイサービスにきて一ヶ月経とうとしています。

久美浜苑の方では、五カ月程、勤務していました。まだまだ、どちらも分からない事ばかりで

手間どつていますしご迷惑かけていますが、(やる気)、(根気)はあります。

さて、私の仕事は、調理師をしています。調理にはまだまだですが、利用者様が笑顔で食事をしていただける

様に、日々の業務を誠心誠意持ち頑張り尽くしたいと思います。

私の趣味は、スポーツ観戦と旅行です。スポーツは見るのも好きですし、するのも好きです。特に野球が大好きです。

京都市内に住んでいた時は、ストレス発散をしによく甲子園に応援に行きました。

声を高らかに出し叫んでいました(笑)。

大のタイガースファンです(笑)(笑)。旅行も一人旅が好きです。良く出かけました。

こんな私ですが皆様よろしくお願いします。

 

 

こんな私ですが皆様よろしくお願いします。

投稿者:gekiatu | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

親子4代・・・

今月敬老の日がありましたがみなさんは何かされましたか?

子供の頃の私は、畑のお手伝いをしたり、肩もみをしました。

今年で二十歳になった私は祖母、母、娘を連れて温泉へ行きました。

祖母を乗せて私が運転するのは今回が初めてで、祖母はすごく喜んでくれ車中は昔話や現在の話で盛り上が盛り上がりました。

祖母が私の職場を見た事が無かったので向かう途中に佐濃デイの前を通りました。

すると祖母は「ここがあんたのがんばっとる所か…」とつぶやきました。

こちらに就職が決まって介護の仕事をしている事を祖母は、すごく誇りに思ってくれています。

その姿を聞くと、ただ普通に仕事をしているだけではダメだな、どんどん仕事の質を高めて仕事をしなければと思わせられました。

祖母は、足が悪く5年前に膝の手術をしました。

そちらの温泉へは、手術前から行っていましたが、術後温泉へ行った時他のお客さんから「ここの温泉は源泉だから悪いところへ効く」と聞き足の具合が悪くなってくるとそちらの温泉へ行っています。

温泉の種類は、内風呂、露天風呂、薬草風呂とありました。

薬草風呂は、季節に応じ「しょうが」花しょうぶ」「ゆず」「レモングラス」とあるようです。

その日は、「レモングラス」でしたが祖母には、しょうがが入ったお風呂が一番合うようです。

温泉へ入りに行く前は、杖をついて歩いていたのに帰りは、温泉に入り足の調子が良くなり杖無しで歩き杖を忘れて帰ってしまうというエピソードがあるくらい祖母に合っているようです。

親子4世代元気でいる秘訣の一つになっているのだと思います。

温泉へ入っていると、2Lのペットボトル5、6本に源泉の湯を詰めている方がいらっしゃいました。

私はなんでだろうと思い、ペットボトルのお湯はどうするのか聞くと、お孫さんのあせもがこの源泉のお湯を加えて沐浴することですぐに引くのだとおっしゃられていました。

温泉にはそれぞれに合った効果があると思います。

お湯の成分の効果で良くなるのもあると思いますが、まず第一にリラックスして入るのも効果の一つだと思います。

センターでも光明石という成分にプラスで安全にリラックスしてお風呂に入っていただいて、利用者様に元気になっていただけるようお風呂での自分がする対応を見つめ直さなければと思いました。

 

 

 

投稿者:hidamari | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

 敬老行事

こんにちは☆

お彼岸も過ぎ、だんだんと秋らしくなってきた今日この頃です。また、キンモクセイの香りが秋を感じさせてくれます。

9月と言えば、敬老の日がありました。

佐濃デイでは、長きにわたり国の為、家族の為にと頑張ってこられた利用者様に敬意を表し敬老週間と敬老行事を行いました。

佐濃9月行事

敬老週間には、全職員からの敬老の挨拶、お祝い膳として敬老弁当、おやつには、紅白まんじゅう・玉露のお茶を召し上がって頂きました。

佐濃9月行事2

そして敬老行事には、職員による出し物を披露しました。この出し物は、佐濃デイの全職員が参加し、盛り上げようと思う気持ちが利用者様に伝わったのか大変喜んで頂きました。また、利用者様が知っておられる曲や歌もあり、多くの方が口ずさんでおられました。

利用者様の笑顔が沢山見れた一日でした。これからもお元気で佐濃デイにお越し頂ければと願うばかりです。

投稿者:conny | Posted in 出来事 | No Comments »

敬老お祝い膳

当センターでは、敬老週間にちなんで、9月12日(金)と16日(火)の2日間お祝い膳をご用意しました。

この日のために松花堂弁当を購入し、今までとは違ったお祝い膳をお出しできたらと奮闘しました。今回は、弁当箱のみの購入となったので残念な所もありますが、今後弁当箱に見合った食器を購入し、より一層ごちそうになるようにと検討しています。

敬老祝い膳

ご自宅や地区の敬老会でごちそうを召し上がっていたかもしれませんが、「今日はごっつぉ~だ~な~」、「見た目もきれいだし、食べるのがもったいないわ」、「鯛の塩焼きはいつぶりだろう」など、いろんな声が聞こえ、皆さん喜んで下さいました。12日の栗入り赤飯は、皆さん真っ先に召し上がっていました。ある利用者様は祝膳に感動され、達筆で短歌を詠まれて、後日持ってきてくださいました。

皆さんが笑顔になる食事であり、楽しみなひと時となるように、今後も頑張っていきたいと思います。

投稿者:Yukidaruma | Posted in 紹介 | No Comments »

燻製つくり

こんにちは。
たまの休日ですが最近は燻製作りをしています。
これも田舎暮らしならではの楽しみかた?実家では少々煙上がっても近隣の家を気にしなくてもいいですし。
もともと燻製って傷みやすい食品を保存する製法なのですよね?
しかし本格的な燻製作りってそれなりの燻製釜や時間が必要みたいなので自分には無理かなって思い、簡単な燻製作りにチャレンジ。
ネットで検索すると、燻製器の作り方も思っていたよりもシンプルで、用意するものといえば一斗缶(蓋つき)、針金、網、さくらチップ、カセットコンロと簡単な構造!最初のうちは下味が薄かったり、辛すぎたり、いざ食べようと思ったら、中まで火が通ってなかったり・・・。何度か失敗しましたが、今では何とか食べられるレベルになりました。
まだまだベーシックなチーズ、肉、卵などしか燻製していないのですが、今後は魚なんかにもトライしてみたいです。
過ごしやすくなった季節、燻製をあてに美味しいお酒を呑みたいと思っています。
くんせい
※注意点としましては、あまり燻製しているそばにいると体中燻製臭くなるので気をつけて下さい。

投稿者:gekiatu | Posted in 紹介 | No Comments »

納涼祭を終えて

佐儂デイサービスセンターでは、8月20日(水)から土日をはさんで5日間、納涼祭を開催しました。

半月くらい前から、盆踊りや模擬店でのゲームに楽しく参加できるようにと、

機能訓練に熱の入る方がふえてきました。

当日は、「センターの玄関を入ると、やぐらや提灯が目に入り、気分がワクワクする。」と喜んで下さる利用者様が多くありました。

祭のはじめに納涼祭体操をして、次はいよいよ盆踊り!

「去年も踊ったし、今年も踊ってみようかな!」と踊りの輪に参加される方や、

「昔は踊りの専門家だったけど、足が悪いでアカンわ。」と座ったままで、手だけ動かしておられる方もありましたが、

太鼓の音や提灯の灯りに、祭り気分を味わって頂けたかと思います。

盆踊りの後は、たい焼きやアイスクリーム、日替わりでフランクフルトを召し上がって頂きました。

また、射的やスーパーボールすくいといったゲームも用意しました。

佐濃納涼祭ゲームの参加賞や景品を、子や孫にあげたいとおっしゃる方が多く、こちらも胸が熱くなるようでした。

この行事をとおして、昔の楽しい思い出がよみがえり、心身の活性化につなげて頂けたら嬉しく思います。

そして、利用者の皆様が益々、お元気になって頂けるよう願います。

 

投稿者:kabosu | Posted in 出来事 | No Comments »

こどもの頃の「夢」

みなさんは子供の頃、なりたかった職業はありますか?

 

今月、息子の誕生日がきます。

誕生日前になると、我が家では必ず『将来、何になりたいか』を聞きます。

保育園の“お誕生日会”に、必ず聞かれるこの質問の答えの準備と、親として「何になりたいか」を単純に聞きたいだけなんですが…

 

娘(小4)に同じ質問をすると、『プリキュア』・『AKB48』・『歌手』・『看護師・』『デザイナー』と毎年少しずつ変わってきています。

5歳の息子は『仮面ライダー凱武(ガイム)』・『ガソリンスタンドの人』・『重機に乗る』・『消防士』…と、その時、見た人、見た職業に影響されているそうで、日替わりです…{笑

姉弟2人で、『東京に行って歌手になる!!』と言っていた時期もありました。

将来2人とも、どんな仕事に就くかわからないし、まだまだ先の話ですが、自分たちがやりたい仕事に就き、毎日楽しく働いてくれたらいいかなぁ…と今から少し楽しみにしているわたしです。

職業

※子供に人気の職業※

【小学生】
男子…野球選手、サッカー選手などのスポーツ選手
女子…保育士、幼稚園の先生、学校の先生
★小学生において、男子は夢のある職業に憧れを抱き
女子は身近な存在に憧れを抱いている傾向があります。

【中学生】
男子…スポーツ選手、公務員、医師、弁護士
女子…漫画家、美容師、パティシエ、芸能人
★中学生の男子は少し現実的な職業も考え始め
女子は少し夢のある職業への憧れが強く現れ始まるようです。

【高校生】
男子…教師、医師、公務員
女子…看護師、教師、幼稚園の先生
★男子は将来の安定性を考え、現実的な職業を仕事にすると考えるようです。
女子も高校生になると、現実的な職業に意識を変化させていきます。

投稿者:93motto | Posted in スタッフのつぶやき | No Comments »

どっちの料理ショー?!

何年前かに「どっちの料理ショー」というテレビ番組がありましたよね。

当センターでは、今年の6月から選択メニューを3年ぶりに再開いたしました。選択メニューとは、当日の昼食のメインを2品準備し、利用者様にお好きな方を選んでいただくというスタイルです。私たちが外食に出掛けた時のように、選ぶメニューは少ないですが、自分で食べたいものを選ぶという楽しみと、選んだものが出てくるという楽しみを、満喫していただけたらという思いから企画いたしました。その日は朝から気合を入れて、戦闘準備です!利用者様がご来所になる前に、サンプルとしてそれぞれ1食分作らないといけないからです。やっぱり実物を見た方が選びやすいですし、楽しみが増しますからね。

6月は「うなぎ丼」か「天丼」、7月は「冷やしうどん」か「冷やし中華」、8月は「ちらし寿司」か「うなぎ丼」のメニューにしました。6月は約8割の方が「うなぎ丼」を選ばれました。7月、8月はだいたい半々になりました。テレビ番組では、ゲストの方が選んだ人数が多い料理しか食べられませんが、もちろんそんなことはありませんよ。両方の料理をちゃんと人数分準備してありますから、ご心配なく。

聞き取りにフロアに出ると、利用者様からは、「今日は特別な日きゃん?」、「こっちくんにゃあ」、「アンタはどっち頼んだ?」など、いつもより賑やかな雰囲気でした。どの月も、自分の選んだ料理が目の前に来ると、「ごちそうだ」と喜んで召し上がってくださいました。おいしそうに召し上がってくださる姿や、何も残っていないきれいなお皿を見ると、作る側としてとても励みになり、嬉しく思います。これからも喜んでいただける食事の提供に努めたいと思います。

 

選択メニュー

 

投稿者:Yukidaruma | Posted in 紹介 | No Comments »

配食サービス車にマスコットの『こうりゅう君』が登場しました!

旧久美浜町では、以前は市から委託を受けて、当事業所が配食サービスをしていましたが、この4月より、当法人の自主事業としておこなう事になりました。

配食サービスとは独居、老々世帯のご家庭に、夕食のお弁当をご自宅まで配達するサービスです。
佐濃デイサービスセンターの厨房職員が栄養のバランスや季節感を考慮し、美味しいお弁当を真心こめて作っております。

そして、安心して在宅生活を続けていただくよう、職員がご利用者の体調や状態を把握、見守りをかねて配達します。配達時にご利用者の異変に気づき、緊急に対応させていただいた事もありますが、今は皆様お元気に過ごして下さっています。

ご利用の皆様が、お弁当を受け取って頂く時の笑顔は私たち職員の喜びです。

そのお弁当配達の事業が自主事業に移行したことに伴い、お弁当配達用の車両も新たにしました!

そして、配食の車だと認識していただきやすくするために、シンボルマークをつくりました!

当デイサービスセンターがある中学校区の名前『高龍(こうりゅう)』と
お弁当を配達することによって、ご利用者の皆様と『交流(こうりゅう)』するという意味を込めて
『こうりゅう弁当』という名前にしました!
マスコットはこの地区に竜伝説があるので、竜をモチーフにプロに書いていただきました!
竜(こうりゅうくん)の背中にしょっているハート型は、真心込めたお弁当を表しています。

こうりゅうくん

心のこもった美味しいお弁当と見守り活動で、いつまでも住み慣れた地域での生活を、元気にしていただくお手伝いが少しでも出来たらと思っております。

投稿者:Barbamama | Posted in 紹介 | No Comments »

じゃが芋ドーナツ

先月、当法人のもう一つのデイである久美浜デイサービスセンターで大切に育てられたじゃが芋をいただきました。

いただいて早々に『じゃが芋もち』を作り、利用者様におやつとして提供しました。

パサパサするかなと思い、みたらし団子風にあんにからめると食べやすく、また甘さも丁度だったようで、利用者様からもお褒めの言葉をいただきました。

 

8月に入り、「じゃが芋が残っているけど、次は何を作ろう・・・?」と思案していたところ、久美浜デイサービスでは利用者様と一緒に『じゃが芋ドーナツ』を作り、非常においしかったと聞き、是非とも佐濃デイサービスでも作ろう!とレシピを教えていただきました。

利用者様と作ることは時間の都合上できなかったのですが、非常に簡単で、揚げたてはもちろん、冷めてもおいしいモチモチのドーナツができました。

帰宅時の送迎車の中で話題になっていたようで、「ドーナツが美味しくて、家だったらおかわりをしていたわ (^○^)」と利用者様にも好評だったようです。

職員からも「作り方教えて~」と何度も聞かれました。皆さんも是非作ってみてください!

DSCF0318-2

〈材料〉 直径4cmくらいのドーナツ15個分
ホットケーキミックス 85g
じゃが芋 中1個(120~150gくらい)
砂糖 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1 (入れなくてもできましたよ)
*   卵と牛乳はいりません。(お好みで入れてもおいしいですよ)
*   上記の写真のように、お好みできな粉をまぶしてもおいしいです!
(きな粉と砂糖は同量で)

〈作り方〉 じゃが芋を湯がき、熱いうちにつぶす。
あとは他の材料と混ぜ合わせて、油で揚げるだけ!

投稿者:Yukidaruma | Posted in 紹介 | No Comments »
ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

記事バックナンバー