ブログ

10月行事

ひと雨ごとに秋の深まりを感じ、木々の葉が色づき始めるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋……など、秋と結びつく言葉はたくさんありますが、当センターではスポーツの秋にちなんで、10月23日、24日に♪佐濃デイ大運動会♪を行いました。

赤チームと白チームに分かれて、勝敗を競います。

各チームのキャプテン(利用者様)が選手宣誓を行い、運動会が開幕です。
初めに玉入れです。よーーーーいスタート がんばれー

そして歓声が・・・

それー 入ったー 勝ったーー ああー残念!!

そして、パン食い競争、借り物競走と続きます。借り物競争では、お題の書いたくじを引きます。「たつ年の人」あれ?誰もいない。いませんかー(^o^)/

障害物競走では職員も奮闘し、笑いありと大いに盛り上がりました!!

利用者様のご協力のおかげで、無事にすべての競技を終えることができました。

朝晩日毎に冷え込んできました。体調を崩されませんようご自愛下さい。

投稿者:mariko | Posted in 紹介 | No Comments »

少年野球

私の息子は、今小学校6年生です。少年野球を3年生から習い始めました。本人が野球をしたいというよりかは、母である私が家でゲームばかりしているのが心配になり、半ば強引に習わせました。最初のうちは、特に嫌がることもなく練習に行き、3,4年生の間は控えの選手として上級生の応援をしていました。週に2~3回練習があるので体を動かすことも出来るし、親としても喜んでいました。

しかし、6年生になるとサードを守ることになり、レギュラーとして試合に出られるようになりました。そうなると息子もプレッシャーを感じ、「行きたくない。」と試合前に泣くことがありました。親である私は、その位のことで休ませる訳にはいかないと試合に行かせました。すると、次の試合の日の朝も今度は強く「行きたくない。」と言うようになりました。何か理由があると思い話を聞くと、「チームメイトに息子が失敗するから、牽制球を投げられない。」と言われたみたいで、それが凄くプレッシャーになったようです。そのことを聞いた時、私も胸が痛みました。その日は監督に訳を話し、休ませました。私が野球を習わせたばっかりに、こんな思いをさせてしまって、辞めた方が良いのかなと思いました。でも、その日のうちに監督が家まで来て下さり、息子にうちのチームには必要な選手だということと、失敗した時にチームメイトへの声のかけ方を変えていきたいと言ってもらえました。

少年野球には監督と沢山のコーチがおられ、親以外の大人から褒めてもらえたり、時には注意されたり、とても貴重な経験ができていると思います。このことがきっかけで、息子に合わせた声をかけて下さったり、夏休みにはコーチが特別に練習をしてくれて自信に繋がったように感じます。最後の試合は1回戦で負けてしまいましたが、息子も私もこのチームに入って良かったなと思える試合でした。この4年間の土日の予定は息子の野球で埋まっていたので、これからは少し寂しくなるなぁと思っていました。ですが、今度は娘がソフトボール部に入ったので、また楽しみができて良かったです。スポーツから沢山のことを学んで、親子共々成長できたらと思います。

投稿者:kurowassan | Posted in 紹介 | No Comments »

敬老行事

みなさん こんにちは。

佐濃デイサービスセンターでは9月16日(月)~19日(木)の期間、長年にわたり社会に尽くしてこられたご利用者を敬愛し長寿をお祝いする「敬老行事」を行いました。

16日(月)は、お祝い御膳とおやつは和菓子。お品書きを読まれ、お重の蓋を開けると小豆ご飯に鯛の塩焼き、茶わん蒸し等「まあ、ご馳走」と大変喜ばれました。

17日(火)は、こうりゅう虹こども園から19人の園児が訪問し、元気いっぱい歌や踊りの披露があり、ご利用者も手拍子したり、やさしい眼差しで終始笑顔が見られました。

18日(水)19日(木)は、職員による「敬老かくし芸」。昭和のアイドルになった?職員が松田聖子の「青い珊瑚礁」を熱唱し、マツケンサンバ2の踊りで大盛り上がり。男性職員2名によるコンビ名「ツインタワー」が学生服を着て、高校3年生に戻りコントと歌。歌は舟木和夫の「高校3年生」をご利用者も一緒に大合唱しました♬また女性職員3人組、コンビ名「ムカシ娘」が「東京ブギウギ」のダンスを。お題をみて絵を描く「お絵描き対決」。お題は「鶴、亀」、「こうのとり」、「カバ」等、描けた絵が何かをご利用者に当ててもらいました。お題通りの絵に見えたのか、見えなかったのか・・・大いに笑っていただきました。

そして「節目年のお祝い」と「鏡開き」を行いました。「節目年のお祝い」では、今年お祝いのご利用者15名に写真と賞状を贈呈し、お祝いしました。

贈呈の後に節目年のご利用者を代表して出てもらい、みなさんで声を合わせ3回目のヨイショ、ヨイショ!ヨイショー!!で見事鏡開きができました。

ご利用者のみなさんのたくさんの笑顔が溢れた敬老行事でした。

 

 

投稿者:momobiyori | Posted in 出来事 | No Comments »
ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

記事バックナンバー