ブログ

夏祭り開催!!

今年もセンターでは、8月16日~18日の3日間、「夏祭り」を開催しました。

私にとっては初めての夏祭りで、どきどきでした!

センター内にやぐらを組み立て、提灯を飾りつけました。

職員は浴衣や甚平、ハッピを着て盛り上げました。

 利用者様が叩く太鼓のリズムと「祭り」の曲に合わせ、「わっしょい!わっしょい!」と勇ましい掛け声の中、利用者様を担ぎ手に、今回の目玉の「佐濃デイ神輿」を担いでの練り歩きから始まりました。 

 

皆さん、ハッピにハチマキ、よく似合っておられました(^∀^) 

色鮮やかで立派な神輿は、なんとご利用者様と職員のお手製なんです!

  

神輿で盛り上がった後は「盆踊り」です。

利用者様のあざやかなバチさばきで、「久美浜音頭」と「九州炭坑節」を踊りました。

「九州炭坑節」は、8月の始めからリズム体操として取り組んでいたので、曲に合わせて上手に踊って頂く事が出来ました。

盆踊りが終わってからは、射的や魚釣り模擬店など自由に過ごしていただきました。

  

 

 

 

魚釣りでは、毎日大当たりの豪華景品?を3つ用意しました。大当たり目指して「どれを釣ろう」か悩まれたり、射的では、的を狙って真剣な眼差し! 周りで見ておられた利用者様も真剣でした。

 

模擬店では、ところてん、アイスクリーム、ジュースをご用意しました。皆さん喜んで召しあがっていただけました。中には、ところてん美味しかったと3杯召しあがられた方も・・・

   

 

3日間、センターには笑い声があふれ、利用者の皆様にも楽しんでいただけた、とても楽しい夏祭りになりました。

投稿者:gekiatu | Posted in 出来事, 紹介 | No Comments »

旬を食べよう!

 生まれも育ちも久美浜っ子の私は、8月9日は待ちに待った千日です。

「千日会(せんにちえ)観光祭」は、如意寺(にょいじ)の千日会にちなんで開催される、久美浜町の一大夏祭りです。

この日に如意寺に参ると、千日分のご利益があると言われています。1回行くだけで約3年分のご利益です(*^_^*) 

かぶと山には大文字が点灯され、久美浜湾へは灯篭が流され、そして久美浜の空に花火が打ち上げられます。

人ごみが苦手な私も、この日だけは外へ繰り出し、露天でたい焼きを買って花火を見ています。

大文字と灯篭、そして打ち上げ花火が、久美浜の夏の風物詩です。

   

利用者の皆様にも馴染みのある千日会。

千日会の前日である8月8日の昼食時に縁日の雰囲気を楽しんでいただく、懐かしく思い出していただくことをコンセプトとして、「千日会弁当」を作りました。

 

メニューの紹介です。

左上には露店をイメージして塩焼きそばとお好み焼き、フライドポテト。その下は枝豆ご飯。右上にはスイカとメロン、黄色の丸いものは卵黄のように見えますが、マンゴープリンです。右中央は含め煮とだし巻き卵。右下はなすの田楽とごま豆腐。

私個人のお気に入りは、なすの形の生麩。色もきれいで、小さくて可愛いらしいでしょ。(^O^)/

 今回も先月の弁当と同様に、夏野菜をたくさん使用しました。

「旬のものを旬にいただく!」これは本当に贅沢なことだなと私は思っています。味がおいしいのはもちろん、栄養価もとても高く、なおかつ財布にも優しいのです。

今回の弁当の主食である枝豆ご飯。枝豆は、大豆が未成熟の状態で収穫したものです。

しかし、未成熟とはいえ、大豆と同じくらい栄養が豊富です。

大豆は「畑の肉」と言われ、良質のたんぱく質が多く含まれています。他にもビタミンC、ビタミンB1、食物繊維など栄養満点です。

夏野菜には、夏の暑さでほてった体を冷やしたり、夏バテによる疲労や食欲低下を改善したり、私たちの体を元気にしてくれる効果があります。

今は季節を問わずに野菜は何でも手に入ります。旬の食材に注目して、買い物や調理をしてみてはいかがでしょうか。

投稿者:gekiatu | Posted in 紹介 | No Comments »

新しい家族ができましたので紹介しま~す。

ニャン子の「タイガ」です。

          

平成23年7月19日我が家にやってきました。

とても元気で人懐っこいニャン子で~す。

我が家にはすでにイケメンのお兄ちゃんニャン子がいるんですが、近頃何か寂しそうな表情をしているんです。

そこで遊び相手ができたらなということで、タイガを飼うことにしたんですが・・・

「猫の気持ちも知らないで」とはこういうことでしょうね。

お兄ちゃん猫が、以前にも増して寂しそうな顔をして、私たち夫婦から遠ざかって行くではないですか。

その様子を見て、私たち夫婦もすごく気を使う日々を過ごしていたんですが・・・

そんなこととはいざ知らず、 タイガはお兄ちゃん猫にじゃれまくり。

 あれから20日間が過ぎ、タイガもすっかり家族と馴染み、居なくてはならない存在となりました。

          
           かわいいでしょ・・・                 

 

なんやかんやとありましたが、今ではタイガが外に出たときには、必ず見張り役をしてくれています。

♂ 同士ですけど、こんな仲むつまじいショットが撮れました。

           

おまけ・・・

いかつい顔をした主人が、ニャン子たちに話しかけるときは、赤ちゃん言葉になっちゃうんですよ・・・

もうひとつおまけ・・・

「ニャン子もいいけど、早く孫がほしいねぇ・・・」と、夫婦の会話で~す。

「どんだけネコがすきやねん」より・・・

投稿者:gekiatu | Posted in 紹介 | No Comments »

『白玉団子あんみつ』作り

センターでは、認知症予防『スマイル』の取り組みとして、『夏らしいおやつ作り』を行いました。

 今回は、利用者様の自主性に重点をおき、メニューの考案から作成手順を決めて頂き、職員は、出しゃばり過ぎず、備品の調達やお手伝い程度の協力をさせて頂くことにしました。

・最初の話し合いでは、「夏といえばカキ氷」「美味し物を乗せて食べたい。」と全員一致でほぼ決定。

・次の週の話し合いでは、「40人分位も作るなら、時間がかかって氷は途中に解けてしまうので、氷はやめたほうがええんやろか・・・」と断念。

・三回目の話し合いでは、「あんこが食べたい」「パイナップルを入れたい」「他には・・・みかん、スイカ、メロン、桃、ミニトマトにする?」「サクランボも入れる?・・・」と、いっぱい過ぎて、お皿の容量をオーバー!

和気あいあいの話し合いの中、入れるものが決定しました。

・四回目の話し合いでは、『白玉団子あんみつ』とネーミングが決まりました。

準備する物や、購入する物、作り方、段取り等の話し合いを楽しく行いました。

・いよいよ来週と迫り、出来上がりのイメージも膨らみ、「来週は絶対に休みません。」「楽しみですね。」と皆さん、張り切っておられました。

・さあ、いよいよ待ちに待った当日・・・

おやつ作りの参加者は、『スマイル』のメンバー4名の他に、当日の利用者様8名と、職員3名の合計15名で、『白玉団子あんみつ』作りが始まりました。

念入りな手洗いと消毒、この時期には特に気を付けないとね。

ナイロン手袋に、エプロンを着て、準備万端。

まずは、缶詰のあんこをスプーン2杯、小皿に盛り付けます。

何と!

確かにスプーン2杯ではあるけど、山盛り2杯!!

小さなお皿に、あんこだけが大盛りになっている!!

「他のものが乗らないので・・・」と、スプーンにすりきれ2杯に減らしてもらいました。

次は、あんこの上にみかんをバランス良く乗せて!!

小切りにしたパイナップルも彩りよく良く!!

さくらんぼは、枝は付けたままで、種だけを取り出す作業はなかなか大変でしたが、何個か取り出しているうちにだんだん上手に種を取り出すことができました。

         

メインの団子作りの担当は『スマイル』の3名ので・・・・・・

 白玉粉に少しずつ水を加え、練りぐあいをみながら、耳たぶ程度の硬さに上手に練り上げられました。

ここからは、手の空いた利用者様も加わり、団子を小さく丸める作業です。

さすがに手なれたものです!!ワイワイガヤガヤと楽しく話をされながらでも、みごとに全部を丸められました。

団子を茹でるのも、もちろん利用者様の担当です。

お湯に入れた白玉が、プカプカと浮かび上がってから、1分後にすくい上げ、氷水で冷やし熱を取ってから盛り付けてです。

最後に全体に黒蜜をかけたら、あま~いあんこの入った『白玉団子あんみつ』の出来上がり!!

            

当日の利用者様のおやつとして、全員の方に食べて頂きました。

皆さんから「美味しかったですよ」「上手に出来とるわぁ」と絶賛され、作った利用者様も、召し上がられた利用者様も大満足な様子が伺えました。

『白玉団子あんみつ作り』大成功でした!!

投稿者:gekiatu | Posted in 出来事 | No Comments »
ぽかぽかネットワーク

カレンダー

2011年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

記事バックナンバー